2018年10月6日(土)開催のイベント
5件 1 - 5件を表示中
- 一覧モード
- PHOTOモード
-
藤岡2018年4月29日(日) ~ 2018年10月31日(水)
川口やな
矢作川の清らかな流れの中に作られた川口やな。新鮮で活のいいアユの味をお楽しみ下さい。
- 開催場所:
- 川口やな
- 開催時間:
- <4月・5月・6月・10月> 11:00~18:00 <7月・8月・9月> 10:30~20:00
-
旭2018年7月14日(土) ~ 2018年10月31日(水)
おど観光やな
矢作川が一望できる景色の良いやな。小さなお子様でもつかみ取りのできる小さな池があります。素晴らしい眺めと焼きたての鮎をご賞味あれ!また、豊田市営「おいでんバス」(旭-豊田線)の運行ルート上にあるので、アクセスも良好。お酒やビールを飲みながら、矢作川の風景とアユを楽しんでください。
- 開催場所:
- おど観光やな組合
- 開催時間:
- 10:00~19:00
-
下山2018年9月1日(土) ~ 2018年11月30日(金)
しいたけ食べ放題
毎年9月~11月の期間中、野原川観光センターでは、採れたてのしいたけを食べることが出来る「原木しいたけ食べ放題」が行われています。朝取りでプリプリ肉厚のもぎたてしいたけを炭火で焼いて心ゆくまでお召し上がりいただけます。
- 開催場所:
- 野原川観光センター
-
足助2018年9月1日(土) ~ 2018年10月21日(日)
足助みたち栗園栗拾い
広大な栗園にて栗拾いが楽しめます。山菜栗弁当がついてきます!
- 開催場所:
- 足助みたち栗園
- 開催時間:
- 9時30分~17時(受付は15時30分まで)
-
豊田2018年10月6日(土) ~ 2018年12月16日(日)
棟方志功と柳宗悦
国際的に高い評価を受けている版画家・棟方志功は、青森県青森市に生まれました。日本民藝館の創設者・柳宗悦との交流は、1936年4月の国画会で柳が棟方の「大和し美し」を買い上げたことに始まり、以来柳は棟方の作品の指導監修を、また、その作品を活かすべく表具の考案に熱心に取り組みました。 本展では、棟方と柳の出会いから柳が没するまでの棟方志功の代表的作品が展示されます。
- 開催場所:
- 豊田市民芸館
- 開催時間:
- 9:00~17:00