2023年3月13日(月)開催のイベント
8件 1 - 8件を表示中
- 一覧モード
- PHOTOモード
-
豊田2023年2月25日(土) ~ 2023年5月21日(日)
愛知県美術館・豊田市美術館 同時期開催コレクション展 「徳冨満──テーブルの上の宇宙」
愛知県名古屋市に生まれた徳冨満(1966–2001)は、知覚と認識のあいだのちょっとしたズレや、物のかたちと同一性をめぐる思索を、鮮やかな手つきで作品として提示するアーティストです。東京藝術大学を卒業後、愛知県新進芸術家海外留学奨学金を得てロンドンへ渡った徳冨は、当時アートシーンを賑わせていたYBAs(ヤング・ブリティッシュ・アーティスト)からの刺激を受け、外界を目で見ることそのものをあらためて深く問い直したり、身体的なスケール感覚と天文学的な距離や...
- 開催場所:
- 豊田市美術館
- 開催時間:
- 10:00~17:30(入場は17:00まで)
-
豊田2023年2月25日(土) ~ 2023年5月21日(日)
豊田市美術館 展覧会「ねこのほそ道」
決して飼いならされることなく、野生を保ったまま人間とともに暮らすねこ。なにかの役に立っているわけではないのに飼い主の情緒に豊かに訴える、そんな普通で変な生きもの。群れをつくらずひとりで狩りをする肉食獣の彼らは、独立心が旺盛で優雅な、家のなかの小さな虎である。 これまで人間は多くの種に影響を及ぼし、世界中の動物を絶滅へと追いやってきたが、ねこは長い時間をかけて人間と暮らすようになった。そして人間が自然を離れて都市を形成し、高層ビルに住...
- 開催場所:
- 豊田市美術館
- 開催時間:
- 10:00~17:30(入館は17:00まで)
-
豊田2023年1月3日(火) ~ 2023年5月14日(日)
うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り
豊田市内で楽しめると好評のイチゴ狩り農園が、「うめこう桃梨苺園」です。 イチゴ狩りで楽しめるのは、酸味が少なく甘みの強いことで人気のある「あきひめ」。 農園ではこのほかに、「紅ほっぺ」もつくっていて、お土産用として購入することもできます。 イチゴ狩りを楽しめるのは、1月から5月末まで。45分食べ放題で、大人は2,500円、2歳~小学生は2,000円、1歳以下は無料で楽しむことができます。農園では、桃や梨も生産していて、直売やネット販売もしています。
- 開催時間:
- 【受付時間】10:00~14:00
-
豊田2023年1月21日(土) ~ 2023年5月7日(日)
豊田市民芸館 特別展「全国の郷土人形ー祈り・願い・美しさのかたち」
郷土人形は、江戸時代中頃より節句物、縁起物として日本各地で制作されました。江戸時代前期に権力階級や裕福な人々の間で流行した、着物をまとった雛人形(衣裳人形)や御所人形といった高価な人形に代わり、庶民の間で身近な紙、木、土といった材料で作られるようになったのが郷土人形の始まりです。人々の暮らしの中の祈りや願い、憧れが込められた郷土人形は、何れも丁寧に作られ、愛しまれてきました。そして特に地方色を強く表した郷土人形の中に、期せずして高度な...
- 開催場所:
- 豊田市民芸館 第1・第2民芸館
- 開催時間:
- 9:00~17:00
-
稲武2023年2月4日(土) ~ 2023年4月3日(月)
いなぶ旧暦のひな祭り
アスリートや各家庭の守り雛、福よせ雛、土雛、御殿雛など、様々なお雛様が、いなぶで皆さまをお待ちしています。 いなぶの町を彩る春色のお雛様を是非ご覧ください。
- 開催場所:
- 道の駅「どんぐりの里いなぶ』周辺~飯田街道沿い(商店街) 「どんぐり工房」、「稲武交流館」、「まち...
-
稲武2023年2月4日(土) ~ 2023年4月3日(月)
2023稲武どんぐり工房 ひな祭り
各家庭で役目を終えたお雛様たちに再び活躍の場を作ろうと始まった「福よせ雛プロジェクト」。 2023年のテーマは『福よせ村からこんにちわー』。SNS映え間違いなしのユニークで楽しいお雛様を是非ご覧ください!
- 開催場所:
- どんぐり工房
-
広域2022年10月1日(土) ~ 2023年3月31日(金)
とよた宿割
豊田市内の登録されたホテル・旅館を利用した場合や旅行会社等のとよた宿割適用プランをご利用いただいた場合に、宿泊、プラン代金の30%割引を行い、更に宿泊プランについては、地域クーポン券を配布するという事業になります。
-
豊田2022年11月1日(火) ~ 2023年3月31日(金)
ジブリパークに行くなら「となりのとよた」 タクシー割引チケット
豊田市ジブリパーク来訪者おもてなし協議会が、11月1日の「ジブリパーク」開園にあわせ、愛知県タクシー協会豊田支部と連携し、豊田市駅周辺からジブリパークのある愛・地球博記念公園までのタクシー利用における割引チケットを発行します。
- 開催場所:
- ジブリパーク