上野城跡(上野上村城)
認証方法: GPS
※開催期間中のみボタンが押せます。
- 【取得可能エリア】
- 下記マップの赤いピンから【半径50m】の範囲で取得できます。
スタンプラリースタンプ
取得いこまいる数
30
上野城は、応仁の頃(1467)伊勢貞親の被官であった戸田宗光による築城と伝えられています。宗光が渥美半島に移った後は、阿部氏が治めていましたが、明応2年(1493年)井田野(岡崎市)の戦いに勝利した松平家の居城になりました。
松平家の内乱後は、酒井忠尚が城主になりましたが、永禄6年(1563年)忠尚が三河一向一揆の総大将として蜂起したため、徳川家康に攻め落とされてしまいました。
【御城印販売場所】
●上郷区民会館
住所:豊田市上郷町藪間17-1
TEL:0565-21-1668
開館時間:月~土 9:00~12:00
休館日:日・祝祭日・お盆、年末年始
※開催期間中のみボタンが押せます。
認証方法: GPS
所在地 | 〒470-1218 豊田市上郷町藪間 |
---|---|
営業時間 | 終日 |
定休日 | なし |