スタンプラリースタンプ
取得いこまいる数
30
寺部城は15世紀、文明年中鈴木重時によって築城された城である、のちに尾州徳川家の家老職家の居城となりました。鈴木氏時代の遺構は西側の土塁のみで、あとは江戸時代末から明治期の館の建物の礎石です。土塁は、幅5.1m、高さ2mの立派なもので、土塁の外側は堀となっています。建物は、母屋、書院、茶席、土蔵などがありました。城の面積は約1万平方メートル、城中には井戸が3か所あり、籠城に備えたものと考えられています。
※開催期間中のみボタンが押せます。
認証方法: GPS
所在地 | 〒471-0016 愛知県豊田市寺部町1-1-1 |
---|---|
電話番号 | 0565-32-6561(豊田市役所 文化財課) |