旭
旭高原 味噌仕込み
あさひこうげん みそしこみ
2021年1月22日(金)
山里で昔からつくり、伝えられてきた味噌づくり。毎日食べるものだから、一から丸ごとつくりたい。
「手前味噌」の言葉のように各家庭で当たり前のように受け継がれてきた味噌を仕込みます。
米麹と豆麹を使った合わせ味噌です。豊田の山里で育った大豆、ミネアサヒで作った手づくり米麹を使います。
基本情報
所在地 | 〒444-2843 豊田市旭八幡町根山68-1 |
---|---|
料金 | 【参加費】310円/1人(3歳以上) 【材料費】3,600円/1セット(出来上がり味噌5㎏) ※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください |
営業日・時間 | 13:00~15:30(12:45より旭高原元気村きらめき館にて受付) |
電話番号 | 0565-68-2755(旭高原元気村) |
駐車場 | 有り |
トイレ | 有り |
開催場所 | 旭高原元気村 |
開催時期 | 2021年1月22日(金) |
持ち物 | ◎5リットル程度の味噌壷またはタッパウエアなどの容器ひとつ ※ 容器は出来るだけ口が狭く縦長の方が良い ※ 発酵を促すため小分けはしない方が良い ◎エプロン、三角巾、タオル |
定員 | 5組もしくは20セット(定員数に達し次第受付を終了します) ※ 1組様4セットまで |
申込/キャンセルについて | ★12月7日(月)9:00より電話にて受付開始します。 【キャンセルについて】 大豆の仕込みをするため、3日前までにお知らせください。 直前でのキャンセルは材料費全額をお支払いいただきます。 |
車でのアクセス方法 | ◎東海環状自動車道「豊田勘八IC」より約30㎞ ◎猿投グリーンロード「力石IC」より約30㎞ |
関連サイト | 旭高原元気村公式サイト「旭高原 味噌仕込み」詳細ページ |
マップ・周辺情報
周辺情報
こんなスポットもおすすめです