豊田
わが青春の上杜会 − 昭和を生きた洋画家たち
2021年1月5日(火) ~ 2021年3月14日(日)
「大正」から「昭和」への改元は1926年12月25日のこと。翌1927(昭和2)年3月、「昭和」になって初めての春に、東京美術学校(現東京藝術大学)西洋画科を40余名の若者たちが卒業しました。「上杜会」は1927年の西洋画科卒業生全員(中途退学者も含む)で結成した級友会です。「昭和」からすでに31年、平成を隔て昭和に描かれた彼らの作品を改めてみつめることで、本展が令和の時代を見通すヒントとなれば幸いです。
基本情報
所在地 | 〒471-0034 豊田市小坂本町8-5-1 |
---|---|
料金 | 【観覧料】 ◎一般:1,000円 ◎高校・大学生:700円 ◎中学生以下:無料 ◎障がい者手帳をお持ちの方(介添者1名)、豊田市内在住又は在学の高校生、及び豊田市内在住の75歳以上:無料(要証明) ※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください |
営業日・時間 | 10:00~17:30(入場は17:00まで) |
電話番号 | 0565-34-6610 |
駐車場 | 有り(乗用車:250台、バス:7台) |
トイレ | 有り |
定休日 | 月曜日 ※ 1月11日(月・祝)は開館 |
開催場所 | 豊田市美術館 |
開催時期 | 2021年1月5日(火)~3月14日(日) |
展示替えについて | 会期中に展示替えを行います。 【前期】2021年1月5日(火)~2月7日(日) 【後期】2021年2月9日(火)~3月14日(日) |
公共交通機関での アクセス方法 |
名鉄三河線「豊田市」駅・愛知環状鉄道「新豊田」駅より徒歩約15分 名鉄三河線「上挙母」駅・愛知環状鉄道「新上挙母」駅より徒歩約20分 |
車でのアクセス方法 | 東名高速道路「豊田IC」より約15分 東海環状自動車道「豊田松平IC」より約15分 伊勢湾岸自動車道「豊田東IC」より約20分 |
関連サイト | 豊田市美術館 公式サイト「わが青春の上杜会 − 昭和を生きた洋画家たち」詳細ページ |
マップ・周辺情報
周辺情報
こんなスポットもおすすめです