王滝渓谷
松平おうたきけいこく
「東海の昇仙峡」とも呼ばれる、巴川の支流・仁王川沿いの渓谷。遊歩道からは巨岩からの清流の流れ、春は梅や桜、夏は緑、秋は紅葉と季節ごとの山の彩りなどを楽しめます。
5か所の園地や梅園、中之瀬大橋など2つのつり橋、王滝湖に架かる全長90メートルの王滝湖かけ橋、バーベキュー場などもあり、家族連れに人気!巨岩のトンネルと渓谷の激流を味わう、宮川散策道と最上流部の古美山園地には、むきだしの岩山が点在し、渓谷以外の景色も楽しめます。
【注意】
王滝渓谷BBQ場となりの川辺における火気使用は禁止されております。
※以下の行為を禁止します※
・テント内におけるコンロ・バーナーの使用
・バーベキュー機材の持ち込み
平成31年2月に王滝湖かけ橋の補修工事が完了し、きれいに塗り直された橋を渡ることができます。
季節限定BBQ体験!
◎バーベキュー場の開設(4/1~11/30の土日祝、8月は毎日)
川辺で楽しめるバーベキュー場が開設されます。
機材の持ち込みは不可となります。
利用希望日の1ヶ月前の1日から電話予約で受け付けています。
申し込みは下記までお願い致します。
【TEL】0565-58-1862(豊松町椿木地区・蟹<かに>)
※ご予約をキャンセルされる場合は申込み先まで、必ずご連絡ください。
◎利用料:1,500円/1基

【BBQ場使用の注意事項】
◎BBQ場のご利用には、事前予約が必要となります。
◎BBQには指定の「かまど付きテーブル」をご利用ください。指定外の火気の使用は厳禁ですので、持ち込みのBBQコンロや、その他火を使用する器具などは、ご使用にならないでください。ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
アクティビティ体験を楽しもう!

巨岩や清流が作り出す独特の景色を楽しみながら、トレッキング体験をしよう!登山に慣れていない人でも歩道が整備されているからゆったりと自分のペースで楽しむことができます。
初心者から上級の方まで、王滝渓谷の四季折々の景観を楽しみながらハイキングやトレッキングに出掛けてみよう!
ブラックウォーターシャワーケイビング(TRIPPER)体験

ケイビングとシャワークライミングの融合!最新アウトドア!!
爽やかな渓流と戯れるシャワークライミングと、暗闇の中を探検するドキドキ感のケイビングを融合した、新感覚アウトドア!切り立った渓谷に折り重なるように立ち並ぶ巨岩。そしてそこを流れる渓流。巨岩の隙間に流れる川こそがこのアクティビティのコースです。顔が水面ギリギリの潜り抜けコースなど興奮の体験が待っています!
※予約が必要ですので詳しくは、詳細情報をご覧ください。
基本情報
- 所在地
- 〒444-2206 豊田市王滝町
- 料金
- 無料
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください - 営業日・時間
- 終日
- 電話番号
- 0565-77-8089(松平観光協会)
- 駐車場
- 無料(約30台)
- トイレ
- 有
- 公共交通機関でのアクセス方法
- 【名古屋方面から】
・地下鉄東山線「名古屋」駅から「伏見」駅で地下鉄鶴舞線へ乗換え「赤池」駅で名鉄豊田線へ相互乗り入れで名鉄「豊田市」駅下車。
・名鉄「名古屋」駅から名鉄名古屋本線「知立」駅で乗換え、名鉄「豊田市」駅下車。
・JR「名古屋」駅からJR中央本線「高蔵寺」駅で乗換え、愛知環状鉄道「新豊田」駅下車。
※「豊田市」駅、「新豊田」駅からのアクセスは「のりかえ&運賃検索」をご利用ください。
※豊田市内の公共交通機関「のりかえ&運賃検索」はこちら(外部リンク)>>からご覧ください。 - 車でのアクセス方法
- 東海環状自動車道「豊田松平IC」より国道301号線経由で約10分
- 関連サイト
-
松平観光協会 公式サイト「 王滝渓谷」詳細ページ