稲武温泉 どんぐりの湯
稲武いなぶおんせん どんぐりのゆ
道の駅「どんぐりの里いなぶ」内にある天然温泉「どんぐりの湯」は、季節の花を植栽した露天風呂やメディカルハーブの岩盤スチームサウナのある1F「花の温泉」、木のベンチやオブジェが置かれ木のぬくもりを感じられる2F「森の温泉」が楽しめます。テーマにちなんだ露天風呂が人気で、薬湯、桧風呂、ジャグジーなど充実したお風呂が整っています。
2023年1月6日(火)からリフレッシュオープン!
★コロナ感染予防対策実施店!
【対策】
◎手指消毒液の設置 ◎対人距離の確保 ◎マスクの着用 ◎店内の定期的な消毒 ◎店内の定期的な換気
★この他のおすすめ施設はこちらからチェック!

>『道の駅「どんぐりの里いなぶ」』
2022年7月にリニーュアルOPENした道の駅「どんぐりの里 いなぶ」は愛知県豊田市稲武地区に位置しています。天然温泉「どんぐりの湯」、新鮮野菜や焼きたてパン、豊富な山の恵みをいただける「どんぐり横丁」 にぜひお越しください。
◆スポット詳細は、コチラからご確認ください。
★とよたSDGsポイント貯まる!

>> ふるさとチョイス♪ 「ふるさと返礼品」
「ふるさと納税」とは、生まれた故郷や応援したい自治体に寄附が出来る制度です。
手続きをすると、寄附金のうち2,000円を超える部分については所得税の還付、住民税の控除が受けられます。
自分自身で寄附金の使い道を指定でき、地域の名産品などのお礼の品もいただける魅力的な仕組みです。
「稲武温泉どんぐりの湯」返礼品の詳細は、コチラからご確認ください。
基本情報
- 所在地
- 〒441-2522 豊田市武節町針原22-1
- 料金
- ■通常利用
大人(中学生以上):600円
小人(3才以上小学生以下):300円
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください - 営業日・時間
- 平日:10:00〜21:00(受付20:00まで)
土日祝日:9:30〜21:00(受付20:00まで) - 電話番号
- 0565-82-3135(どんぐりの湯)
- 駐車場
- 無料・普通車108台/身障者用3台/大型車12台/バイク32台
- トイレ
- 有
- 定休日
- 木曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
- 公共交通機関でのアクセス方法
- 【名古屋方面から】
・地下鉄東山線「名古屋」駅から「伏見」駅で地下鉄鶴舞線へ乗換え「赤池」駅で名鉄豊田線へ相互乗り入れで名鉄「豊田市」駅下車。
・名鉄「名古屋」駅から名鉄名古屋本線「知立」駅で乗換え、名鉄「豊田市」駅下車。
・JR「名古屋」駅からJR中央本線「高蔵寺」駅で乗換え、愛知環状鉄道「新豊田」駅下車。
※「豊田市」駅、「新豊田」駅からのアクセスは「のりかえ&運賃検索」をご利用ください。
※豊田市内の公共交通機関「のりかえ&運賃検索」はこちら(外部リンク)>>からご覧ください。 - 車でのアクセス方法
- 猿投グリーンロード「力石IC」から国道153号線経由にて約40分
- 関連サイト
-
どんぐりの里いなぶ 公式サイト「どんぐりの湯」詳細ページ