豊田スタジアム
豊田とよたすたじあむ
豊田スタジアムは、国内最大級の球技専用競技場です。広々とした空間から快適な試合観戦ができ、収容人数は4万4000人です。総合案内と喫茶コーナーを併設している憩いの場・スポーツプラザや、流水プール、ウォータースライダーのある室内プールなどの施設があります。また、豊田スタジアムの魅力やスケールを体感できる「スタジアム見学」が、開催されています。メインゲートやスタンド席、フラッシュインタビューゾーン、選手のロッカールームなど、普段は見ることができない場所を案内してくれます。(有料、10名以上~、予約制)
毎週水曜日5歳児から小学校4年生までを対象としたサッカーを中心に、遊びながら“走る、跳ぶ、ボールを使う”総合的な運動を行うキッズスポーツ教室。地上30mから中心市街地が一望できるレストラン。
広い公園内を散策やウォーキング、ジョギングなど、思い思いに過ごすことのできる施設です。
Jリーグ名古屋グランパス ホームスタジアム。ラグビーワールドカップ2019™開催スタジアム。
年間行事
スタジアム見学 「知られざるスタジアムの魅力を体感!」
国内最大級の球技専用競技場・豊田スタジアムの魅力やスケールを体感できる「スタジアム見学」が開催されています。
メインゲートやスタンド席、フラッシュインタビューゾーン、選手のロッカールームなど、普段は見ることができない場所を案内してくれます。
【価格】有料(コースにより異なる) 【営業時間】要問合せ(予約制) 【所要時間】約40分(参加人数により異なる)
【予約】事前にHPより要予約(希望日の3ヶ月前同日より2週間前まで受付)、10名以上より申し込み可能
こちらのコラムで紹介しています!

あの興奮の裏側をのぞいてみよう!
豊田スタジアム「スタジアム見学」
グランパスのユニフォームを着て、音楽とともに入場、そして記念撮影・・・なんて夢すぎるサービスもありますよ。
スタジアムの秘密に迫るツアー、大満足間違いなし。
ボランティアガイドさんも親切で、とてもいい時間が過ごせます。
これ、絶対おすすめです!
基本情報
- 所在地
- 〒471-0016 豊田市千石町7丁目2番地
- 電話番号
- 0565-87-5200
- 駐車場
- 【地上】約500台 【地下】約200台
- 定休日
- 年末年始(12月28日~1月4日)
- 公共交通機関でのアクセス方法
- ◎名鉄三河線/豊田線「豊田市」駅下車。徒歩約15分
◎愛知環状鉄道「新豊田」駅下車。徒歩約17分 - 車でのアクセス方法
- 東名高速道路「豊田IC」より約15分
- 関連サイト
-
豊田スタジアム 公式サイト
豊田スタジアム 見学コースご案内
豊田スタジアム 公式LINE
豊田スタジアム 公式Twitter
【動画】ツーリズムとよた探検隊!豊田スタジアム