道の駅どんぐりの里いなぶ
稲武「どんぐりの里 いなぶ」は愛知県豊田市稲武地区に位置しています。天然温泉「どんぐりの湯」、新鮮野菜や焼きたてパン、豊富な山の恵みをいただける「どんぐり横丁」 でみなさんのお越しをお待ちしております。どのシーズンも美しい、いなぶの山里にぜひお越しください。
茶べりんだんご
【紹介】
豊田市の山間地稲武のお米ミネアサヒの米粉と南部高岡の手摘み茶葉の抹茶を使った団子です。米の甘味、抹茶の風味を味わえる素材にこだわった茶団子です。2個入り個包装で、巾着袋入り、箱入り、冷凍袋入りもご用意できます。ネーミングは三河弁の食べりん、しゃべりんをもじってつけました。
【価格(税込)】
100円
【販売期間】
通年
【賞味期限】
解凍日より2日間
【保存方法】
直射日光を避け冷暗所にて保管し開封後はお早めにお召し上がりください

・クレジットカード: ×
・海外発送: ×
・英語対応: ×
基本情報
- 所在地
- 〒441-2522 豊田市武節町針原22-1
- 営業日・時間
- 【どんぐり横丁・どんぐり工房】
[平日] 9:00~17:00
[土日祝] 9:00~18:00
【どんぐりの湯】
[平日] 10:00~21:00(受付20:00まで)
[土日祝] 9:30~21:00(受付20:00まで) - 定休日
- 【どんぐり横丁】
4~11月は無休、冬季12~3月は毎週木曜日(祝祭日の場合は翌日)
【どんぐり工房】
毎週木曜日(祝祭日の場合は翌日)、年末年始
【どんぐりの湯】
毎週木曜日(祝祭日の場合は翌日) - お問い合わせ
- 0565-82-3135(どんぐりの里いなぶ・どんぐりの湯)
0565-82-3666(どんぐり横丁) - 駐車場
- 普通車108台/身障者用3台/大型12台/バイク32台
- トイレ
- 有
- 公共交通機関でのアクセス方法
- 【名古屋方面から】
・地下鉄東山線「名古屋」駅から「伏見」駅で地下鉄鶴舞線へ乗換え「赤池」駅で名鉄豊田線へ相互乗り入れで名鉄「豊田市」駅下車。
・名鉄「名古屋」駅から名鉄名古屋本線「知立」駅で乗換え、名鉄「豊田市」駅下車。
・JR「名古屋」駅からJR中央本線「高蔵寺」駅で乗換え、愛知環状鉄道「新豊田」駅下車。
※「豊田市」駅、「新豊田」駅からのアクセスは「のりかえ&運賃検索」をご利用ください。
※豊田市内の公共交通機関「のりかえ&運賃検索」はこちら(外部リンク)>>からご覧ください。 - 車でのアクセス方法
- 猿投グリーンロード「力石IC」から国道153号線を通って約40分
- 関連サイト
-
道の駅どんぐりの里いなぶ