日月もなか總本舗 川村屋
足助~風味豊かな白餡のもなかで100年~
大正5年の創業より作りつづける「日月もなか」は、北海道産の大手亡(白いんげん)と上質の砂糖を使ってじっくりと炊き上げた風味豊かで艶のある白餡を、もち米を原料にしたもなか種(皮)に詰めたお菓子です。
特製のもなか種は手に持ってもボロボロと崩れ落ちることはありませんし、上あごにくっつくこともありません。
一般的なもなかの概念を変えるべく日々努力を重ねております。
もなか種に写した「日月」の文字は、元弘の乱(1331年)において南朝・後醍醐天王の倒幕に参加し、笠置山の戦いでは総大将として奮戦した、足助次郎重範公が用いたとされる旗印の「日月」に由来します。
誕生から100年経った現在も足助名物としてご愛顧頂いております。
>> ふるさとチョイス♪ 「ふるさと返礼品」
「ふるさと納税」とは、生まれた故郷や応援したい自治体に寄附が出来る制度です。
手続きをすると、寄附金のうち2,000円を超える部分については所得税の還付、住民税の控除が受けられます。
自分自身で寄附金の使い道を指定でき、地域の名産品などのお礼の品もいただける魅力的な仕組みです。
「日月もなか總本舗 川村屋」返礼品の詳細は、コチラからご確認ください。
基本情報
- 所在地
- 〒444-2424 豊田市足助町田町22
- 料金
- ◎日月もなか:130円(税込)
◎月餅もなか:189円(税込)
◎つくりたて大納言日月もなか:151円
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください - 営業日・時間
- 8:30~18:00
- 定休日
- 火曜日
- お問い合わせ
- 0565-62-0014
- 駐車場
- 無し
※ 足助中央駐車場をご利用の場合は、無料駐車券(11月・2月を除く)をお渡しします - 取扱店舗
- ◎喜多町川村屋(豊田市喜多町3-66)
◎松坂屋豊田店1階(豊田市西町6-85-1)
◎岡崎シビコ地下1階スピカ内(岡崎市康生通西2-20-2)
◎ほの国百貨店地下1階「愛菓選コーナー」(豊橋市駅前大通2-10)
◎ピピッと!あいち(愛知県アンテナショップ)(名古屋市東区東桜1-11-1 オアシス21内) - 備考
- 「日月もなか」は、2個入り(要予約)・5個入り・10個入り・15個入り・20個入り…60個入りまでご用意しております
- 関連サイト
-
WE LOVEとよたマルシェ「日月もなか總本舗 川村屋」