平勝寺 | 対象スポット一覧|ツーリズムとよた スタンプラリー&クーポン 2019.11.27~2020.2.29

平勝寺

足助

へいしょうじ

  • 平勝寺
  • 平勝寺

かつて天台宗の寺院として栄えた「平勝寺」。ここには数多くの文化財があり、木造観音菩薩坐像(国指定重要文化財)は平治元年(1159)に造られた桧の寄木造で、高さは1.5m。胎内には墨書銘があります。
17年に1回のご開帳の秘仏。二天立像(愛知県指定文化財) 観音菩薩像と同時代の作。平勝寺扁額(愛知県指定文化財))元徳2年(1330)の作。
かねかけ杉(足助町指定文化財))胸高囲6メートルもある大杉 綾渡の夜念仏と盆踊(国指定無形民俗文化財)8月10日と15日に行われています。

綾渡の夜念仏と盆踊

村の中で新仏のある家を回って回向を手向け、それが終わると手踊り(盆踊)を踊りました。楽器を一切使わず、音頭とりの唄に合わせ下駄の拍子だけで踊ります。 現在は平勝寺境内で行われています。
>>綾渡の夜念仏と盆踊 詳細ページ

綾渡の夜念仏と盆踊

基本情報

所在地
〒444-2418  豊田市綾渡町奥12
電話番号
0565-62-2241(平勝寺)
公共交通機関でのアクセス方法
【名古屋方面から】
・地下鉄東山線「名古屋」駅から「伏見」駅で地下鉄鶴舞線へ乗換え「赤池」駅で名鉄豊田線へ相互乗り入れで名鉄「豊田市」駅下車。
・名鉄「名古屋」駅から名鉄名古屋本線「知立」駅で乗換え、名鉄「豊田市」駅下車。
・JR「名古屋」駅からJR中央本線「高蔵寺」駅で乗換え、愛知環状鉄道「新豊田」駅下車。

※「豊田市」駅、「新豊田」駅からのアクセスは「のりかえ&運賃検索」をご利用ください。
※豊田市内の公共交通機関「のりかえ&運賃検索」はこちら(外部リンク)>>からご覧ください。
車でのアクセス方法
猿投グリーンロード「力石IC」より国道153号線/県道366号線/33号線/367号線経由にて約45分
関連サイト
平勝寺 公式サイト
豊田市足助観光協会 公式サイト「平勝寺」詳細ページ

マップ・周辺情報

GoogleMapでここへ行く

周辺情報 一緒に廻れるオススメスポット

こんなスポットもおすすめですRECOMMEND