2021年1月2日(土)開催のイベント
4件 1 - 4件を表示中
- 一覧モード
- PHOTOモード
-
豊田2020年11月7日(土) ~ 2021年2月28日(日)
豊田市民芸館 特別展
民芸運動の創始者で日本民藝館を開設した柳宗悦[1889-1961]は1923 年の関東大震災の後、住まいを東京から京都へ移します。 京都では朝市で丹波で織られた布をよく購入しており、その時に丹波焼との出会いがあったと言われています。1927 年には丹波立杭窯を訪問し、次第に丹波焼に惹かれていきました。 その後、丹波篠山の古道具商の尚古堂や大阪の百貨店が催した展覧会などを通して丹波焼の様々な作品を蒐集していきます。 特に尚古堂の中西幸一氏[1896-1969]と...
- 開催場所:
- 豊田市民芸館 第一・第二民芸館
- 開催時間:
- 9:00~17:00
-
松平2020年11月7日(土) ~ 2021年2月21日(日)
FISHING PARK
フォレスタヒルズにて期間中、愛知県中山間地帯で育ったニジマスやイワナなどのお魚を釣れる釣堀がオープンします。 釣ったお魚をその場で焼いて食べられる焼き場もご利用いただけます。(有料)
- 開催場所:
- ホテルフォレスタヒルズ敷地内 【受付】ウォーターパーク
- 開催時間:
- 10:00~16:00(15:00 受付終了)
-
旭2020年12月5日(土) ~ 2021年3月31日(水)
旭高原元気村 雪そりゲレンデ
人工造雪機により、近場で雪遊びが楽しめます。 スキー場の片隅にあるそり広場ではなく、そり専用ゲレンデで安心して“そり遊び”を楽しみませんか?100mのゲレンデはスリル満点!滑り降りたら「動く歩道」で上部まで行けますよ。
- 開催場所:
- 旭高原元気村
- 開催時間:
- 9:00~16:00
-
豊田2020年12月1日(火) ~ 2021年1月11日(月)
イルミネーションストーリー in とよた2020
イルミネーションストーリーinとよたは名鉄三河線「豊田市」駅前を中心に、無数の電球が彩り豊かに飾るイルミネーションイベントです。東口駅前ロータリーや西口ペデストリアンデッキなど各所にイルミネーションのアートが街を輝かせます。 夜の駅前周辺を歩きながら、きらめきを探してみてください。
- 開催場所:
- 豊田市中心市街地一帯 (駅西ペデストリアンデッキ、駅東ロータリー、コモ・スクエア前けやき、KiTARA)
- 開催時間:
- 【点灯時間】17:00~23:00