- スポット・イベント
- モデルコース
- 特集
-
1位
- 旭
旭高原元気村 雪そりゲレンデ
人工造雪機により、近場で雪遊びが楽しめます。 スキー場の片隅にあるそり広場ではなく、そり専用ゲレンデで安心して“そり遊び”を楽しみませんか?100mのゲレンデはスリル満点!滑り降りたら「動く歩道」で上部まで行けますよ。…続きを読む
-
2位
- 稲武
湧水広場の氷瀑
大井平公園付近(六郎木)にある湧水広場に、稲武町在住の水道屋さん(松井さん一家)が柱を建て気温が下がってくる12月頃から山から流れてくる水を使って散水し、巨大なツララ(氷瀑)に仕上げています。 人のチカラと、稲武の自然が織りなすアートとして、毎年多くの人を楽しませ…続きを読む
-
3位
- 豊田
豊田市博物館 de プロジェクションマッピング
2024年4月に新しくオープンした豊田市博物館でプロジェクションマッピングを開催します。 豊田の冬の夜を彩る新しいイベントに、ぜひお越しください。 プロジェクションマッピングの観覧後は、市内のホテルにお得に宿泊し、翌日までゆっくり豊田で楽しもう!…続きを読む
-
4位
- 足助
香嵐渓
矢作川支流巴川がつくる渓谷、香嵐渓(こうらんけい)は、紅葉やカタクリの花などが有名。香積寺11世の三栄和尚が、江戸時代の寛永11年に植樹したことがはじまりとされ、現在では全国有数の紅葉の名所として約4000本のもみじが彩りを見せます。足助川をはさんで、かつての宿場を思…続きを読む
-
5位
- 豊田
猿投神社
県の無形民俗文化財に指定されている「棒の手」の奉納で有名な、猿投まつり。まつりの舞台となるのが、猿投神社です。猿投山の麓に本社があり、猿投山の山頂に、奥の院の西宮と東宮があります。猿投山には、天然記念物に指定された球状花崗岩である「菊石」をはじめ、御船石、蛙岩…続きを読む
-
6位
- 豊田
猿投山
猿投山は豊田市と瀬戸市にまたがる標高629mの山。麓にある猿投神社の本社、山中の東の宮と西の宮は「猿投三社大明神」と呼ばれ、古くから霊山として崇められています。 また、白山や御嶽山を遠望できる猿投山山頂、御舟石などの巨岩巨石、トロミル水車など、見どころもたくさん。…続きを読む
-
7位
- 豊田
豊田市博物館
豊田市に新しい博物館が誕生。 「みんなでつくりつづける博物館」をコンセプトに、市民のみなさんと一緒に考え、つくり、成長しつづけていく博物館をめざします。…続きを読む
-
8位
- 豊田
大給城跡
大給城は、1400年代から1500年代後半にかけて、軍事的に重要な役割を果たした大規模な山城と言われています。松平家初代の親氏が領した「松平郷」の中心部から西へ約3km、豊田市や西三河の平野部を望む標高約200mの山上に位置し尾張地方まで遠望できます。最初に城を築いたのは長…続きを読む
-
9位
- 小原
川見四季桜の里(小原四季桜)
山全体に広がる1,200本の四季桜と紅葉のコントラストをお楽しみください。 <徒歩> 小原ふれあい公園⇒(50分)和紙のふるさと⇒(60分)川見四季桜の里⇒(35分)前洞の四季桜 <車> 小原ふれあい公園⇒(5分)和紙のふるさと⇒(5分)川見四季桜の里⇒(4分)前洞の四季桜…続きを読む
-
10位
- 旭
旭高原元気村
愛知県豊田市の旭地区にある「旭高原元気村」は、標高650mの高原にあり、動物と遊べるふれあい動物園をはじめ、キャンプやバーベキュー、ソーセージ作りなどの体験教室、天体観測など様々なアクティビティが楽しめます。 冬になると雪そりゲレンデがオープンするなど、四季を通じ…続きを読む
-
1位
- 旭
<旭エリア>風鈴まつりで涼を感じ、自然のパワーを思いっきり感じる旅
旭エリアの豊かな自然を五感で楽しむフルコース。「夢かけ風鈴」を目で見て楽しんで、カントリーレストランでの「ジビエバーベキュー」に舌鼓。2日目は、パワースポットめぐりへ。県下最大を誇る樹齢1000年の杉「貞観杉」や須原神社付近にある「縁結び岩」で、1日かけて…続きを読む
-
2位
- 足助
足助の古い町並みをゆったりおさんぽプラン
交通安全や病気平癒、安産の神様としても信仰されている「足助八幡宮」や、大きな赤い鳥居が目印「お釜稲荷」、小路がたくさんある足助の古い町並みの中でも最も美しいといわれる「マンリン小路」、境内からは足助の町が一望できる「宗恩寺」。足助を散歩すると、歴史と…続きを読む
-
3位
- 稲武
- 足助
幻想的な氷の世界と満天の星、冬のロマンチックツアー
冬の美しさの象徴ともいえる、面ノ木原生林に広がる樹齢300年を超えるブナの木々がつくりだす神秘的な樹氷の世界と、岩肌に毎日水をかけて造り上げる、湧水広場の氷瀑。冬だからこそ見られる、ロマンチックな光景を見つけに行こう。…続きを読む
-
4位
- 稲武
<稲武エリア>美しい自然美に思わずうっとり。大満足の稲武旅
押山の雲海や、樹氷に氷瀑。思わず目を奪われる自然美にうっとり。2日目には、わくわくドキドキの日本酒造り体験もお楽しみいただけます。稲武の良さを知って、満喫できるモデルコースです!…続きを読む
-
5位
- 稲武
- 藤岡
- 下山
爽快ツーリングで春景色を巡るツアー
藤岡エリアの約300mにわたる散策路「ふじの回廊」では、藤が満開となるゴールデンウィークには「ふじまつり」が開催されます。とはいえ桜も楽しみたい方は、金剛寺のしだれ桜、瑞龍寺のしだれ桜も訪れてみて。稲武エリアでの宿泊なら夏焼温泉「ホテル岡田屋」へ。せっか…続きを読む
-
6位
- 旭
- 豊田
- 足助
めいっぱい遊ぶ!夏旅行のモデルコース<親子編>
夏休みには子どもたちにいろいろな「体験」をさせてあげたい…というご家族におススメしたいコース。 自然に触れて、子どもたちが喜んでくれて、しかも宿題にもなっちゃう豊田遊びのフルコースをご紹介します!…続きを読む
-
7位
- 豊田
<豊田エリア>駅近グルメと芸術文化にアクティビティ !てんこ盛り豊田旅
豊田市駅付近には飲食店がたくさん!ランチもディナーもどこに行こうか迷っちゃいます。また、美術館やコンサートホールなど、最新の芸術・文化に触れることで感性も研ぎ澄まされます♪2日目にはアクティビティ体験もお楽しみください。 豊田の良さを知って、満喫できる…続きを読む
-
8位
豊田歴史旅 御城印集め!!<豊田市街地・松平地区編>
御城印も!グルメも!めいっぱい堪能できる大満足プランです。 今回は豊田市街地・松平地区編です。お土産にぴったりの、いちご大福も購入できちゃいます! …続きを読む
-
9位
- 松平
- 足助
とよたの伝統に触れる冬祭り遊覧ツアー
ゆったりとマンリン小路を堪能した後は、6,000体のお雛様が並ぶ「中馬のおひなさん」を見ながら散策。2日目には、裸の厄男たちによる「練り込み」と「玉競り」が見ものの「天下祭」や、松平東照宮などで、とよたの伝統に触れるのもおすすめ。…続きを読む
-
10位
- 下山
湖で紅葉ウォーキング&手作り体験のたび
一年中四季の移ろいを感じられる三河湖。秋は紅葉を見ながらの周辺ウォーキングも楽しいですね♪ 2日目はソーセージ作りが楽しめるスポット「手づくり工房山遊里」やポプリづくり体験などができる「香恋の館」でファミリーや友達同士で手作り体験にチャレンジ!…続きを読む
-
1位
- 広域
とよたで腸ハッピー!発酵食スタンプラリー
健康や美肌につながると、大注目の「腸活」! 腸内の善玉菌を増やして体内から健康を保つのに、発酵食品が有効と言われています。豊田市には、日本の伝統的な発酵食品である味噌や、日本酒、漬物などを製造・販売している魅力的なお店がたくさんあります。 豊田の発酵文化を学び…続きを読む
-
2位
- 広域
世界ラリー選手権(WRC) 2024
世界ラリー選手権(WRC)とは、FIA(国際自動車連盟)が制定しているF1、WECと並ぶ世界選手権。 2024年度の情報です。…続きを読む
-
3位
- 広域
子どもと一緒に楽しめる冬のファミリー向け特集
寒い冬の時期。おうち遊びばっかりじゃつまらないファミリーは、豊田で冬ならではのレジャーを楽しんでみてはいかがでしょうか!お子様連れでも安心してお過ごしいただける体験施設をご案内いたします。…続きを読む
-
4位
- 広域
元気いっぱい楽しもう!とよたの公園・屋外施設特集
新緑の景色が美しくなる季節には、気持ちよく晴れた空の下で外遊びを楽しむと気持ちがいいですね!豊田市内にある公園や屋外施設をご紹介します。是非、ご家族やお友だちとお出掛けください♪…続きを読む
-
5位
- 広域
豊田で愛犬と楽しむワンダフルな1日
ペットと遊べる観光スポットや一緒に巡れるモデルコースなど可愛いペットと過ごせる豊田のおすすめ情報を紹介します。…続きを読む
-
6位
- 広域
豊田のおいしい苺大福特集
みずみずしくてあまずっぱ~い、美味しい「いちご大福」を購入できる豊田市内のお店をご紹介! 是非チェックしてみてくださいね♪…続きを読む
-
7位
- 広域
とよたのマルシェ
豊田ではたくさんマルシェが開催されています。 みどり溢れる公園や心地いい空間でのマルシェで地域の名産品や名物や心温まるハンドメイド作品など、あなたのお気に入りを探しにお出かけ下さい。…続きを読む
-
8位
- 松平
- 旭
- 豊田
- 稲武
- 藤岡
- 足助
- 下山
開運・縁結びスポット特集
開運で有名な神社仏閣や自然がもたらすパワースポットを紹介!恋愛成就、安産、商売繁盛など、運気をあげる旅に出かけましょう。…続きを読む
-
9位
- 広域
とよたの美味しい うなぎ特集
2024年の土用の丑の日は7月24日(水)と8月5日(月)! 照りっとしたタレにふっくら柔らかな身が美味しいうなぎ。豊田市で食べられる美味しいうなぎ屋さんをご紹介します! こだわりを追求した極上の「うなぎ」を是非ご賞味ください♪…続きを読む
-
10位
- 松平
- 豊田
- 稲武
- 足助
- 小原
とよたの山でトレッキングを楽しもう!
豊田市内にある自然豊かな山に登って気分をリフレッシュしてみませんか♪…続きを読む