明日開催のイベント
7件 1 - 7件を表示中
- 一覧モード
- PHOTOモード
-
松平2019年11月2日(土) ~ 2020年2月16日(日)
FISHING PARK
フォレスタヒルズにて期間中、愛知県中山間地帯で育ったニジマスやイワナなどのお魚を釣れる釣堀がオープンします!釣ったお魚をその場で焼いて食べられる焼き場もご利用いただけます。(有料)
- 開催場所:
- ホテルフォレスタヒルズ ウォーターパーク
- 開催時間:
- 9:00~17:00 ※ 15:00受付終了
-
旭2019年12月7日(土) ~ 2020年3月31日(火)
旭高原元気村 雪そりゲレンデ
人工造雪機により、近場で雪遊びが楽しめます。 スキー場の片隅にあるそり広場ではなく、そり専用ゲレンデで安心して“そり遊び”を楽しみませんか?100mのゲレンデはスリル満点!滑り降りたら「動く歩道」で上部まで行くことができます。
- 開催場所:
- 旭高原元気村
- 開催時間:
- 9:00~16:00
-
豊田2019年11月23日(土) ~ 2020年1月13日(月)
イルミネーションストーリー in とよた2019
イルミネーションストーリーinとよたは名鉄三河線「豊田市」駅前を中心に、無数の電球が彩り豊かに飾るイルミネーションイベントです。東口駅前ロータリーや西口ペデストリアンデッキなど各所にイルミネーションのアートが街を輝かせます。 夜の駅前周辺を歩きながら、きらめきを探してみてください。
- 開催場所:
- 豊田市中心市街地一帯 ◎駅西ペデストリアンデッキ ◎駅東ロータリー ◎コモ・スクエア前けやき ◎KiTARA
- 開催時間:
- 【点灯時間】17:00~23:00 【オープニングイベント】16:30~
-
豊田2019年11月23日(土) ~ 2020年2月24日(月)
岡﨑乾二郎 ― 視覚のカイソウ
豊田市美術館では、2017 年に、岡﨑乾二郎の企画監修による展覧会「抽象の力」を開催しました。その展示は、抽象芸術が本来もっていた現実的で具体的な力を明らかにし、一元的なモダニズムの美術史観を軽やかに翻すものとして、多くの刺激と新たな知見を私たちにもたらしました。その次なる試みとして、岡﨑自身の作品とその活動の全貌をご紹介する個展を開催いたします。
- 開催場所:
- 豊田市美術館
-
豊田2019年11月30日(土) ~ 2020年2月2日(日)
ポップサーカス 豊田公演
世界中から集結したトップパフォーマー達が、超人的肉体から迫力のアクロバットを繰り広げます。 世界で賞賛されたハイレベルなメダルアクトを目にすることができる、まさに世紀のサーカスエンターテインメント! 今しか味わえない、この感動、興奮をお見逃しなく!!
- 開催場所:
- 豊田スタジアム 特設大テント(多目的広場)
- 開催時間:
- 《1回目》10:30~12:20 《2回目》13:10~15:00 《3回目》15:50~17:40 ※ 日によって開催時間が異なり...
-
広域2019年10月15日(火) ~ 2019年12月22日(日)
2019秋 とよたにおいでんキャンペーン
名鉄電車全線1日乗り放題「1DAYフリーきっぷ」と豊田市内9店舗から選べるランチ「食事券」と対象施設・店舗にて特典が受けられる「おいでんクーポン」がついたお得なキャンペーンが始まります! 食事券は、名鉄トヨタホテルの「シーズナルキッチン ル・ボナール」やホテルトヨタキャッスルの「オールデイダイニング・ウインザー」、豊田スタジアム「ヴェルデロッソ」などの豪華レストランにてご利用いただけます。 「おいでんクーポン」は、豊田国際体操の非公開公式...
- 開催場所:
- 【発売箇所】名鉄出札係員配置駅(弥富、赤池駅を除く)、名鉄名古屋駅サービスセンター
-
広域2019年11月23日(土) ~ 2019年12月16日(月)
いなか暮らし博覧会
豊田市の山村地域への移住を促進するため、豊田市で暮らす魅力を詰め込んだオリジナルの体験プログラムを実施。体験を通じて、移住者の暮らしぶりが身近に感じられる、魅力的なプログラムがいっぱいです。
- 開催時間:
- 2019年11月23日(金)~12月16日(日)