旬の菓材、全国から取り寄せる優れた食材をお菓子作りに活かしています。
また豊田にはお茶、お米、小麦、卵、苺、桃、いちじく、ブルーベリー、梨、栗など質の高い美味しい食材が実はいっぱい!
「お客様の喜びがわたくしたちの喜びです」の理念のもと、「旬」の最高の素材を使い、確かな「技術」、そしておもてなしの日本の「心」で皆様にHappyをお届けします!
PR
「さなげの桃ゼリー」は平成3年の発売以来、毎夏、多くのお客様から愛され、お中元や帰省みやげ、お盆のお供物などで利用いただいています。また秋に人気のいちじくのタルト「フィグ盛り!!」やたびたびTVでも取り上げられた大きなパイシュークリーム「ビッグボム」などの洋菓子も充実しています。和菓子は弟奥平博之、洋菓子は兄芳晴がお届けします。ともにそれぞれの分野で一級技能士の資格を持つふたりが心を込めておつくりするお菓子の数々をお楽しみください。
※藤岡店、宮上店ともにクレジットカードとPayPayでお支払い可能です。
PR
東海テレビスタイルプラス東海仕事人列伝に登場し3か月で4万個売れたこともある福寿園夏の人気商品です。
毎年、これを楽しみに大勢のお客さんが訪れるほど人気の銘菓「とよたの桃ゼリー」。
とよた産の今年収穫された桃をひとつひとつ手作業で丁寧に皮を剥き、果肉をフルーツ果汁たっぷりのゼリーで包んだ逸品です。
「直接見て選んで使いたい」と仕入れから菓子職人の岡田兼明さんが行っているほどのこだわりっぷり!
夏にぴったりの天然の桃の味。冷やしてお召し上がり下さい☆
当店のモットーは「見て楽しく、食べておいしい、贈って嬉しいお菓子」
地元食材にこだわり、ひとつひとつ手作りで仕上げております。
商品を通じてひとつでも多くの笑顔が生まれることを祈ってます。
PR
冷凍した葛はシャリもち、口の中で溶けると本来のプルプル食感に。 そして、フルーツや小豆の食感が加わり、とっても楽しくて美味しいスイーツです。
「真心こめた菓子作り」「心のこもったおもてなし」を大切にし、四季折々の自然、季節の旬や素材、そして製法にこだわって、自然なおいしさを引き出すお菓子づくりを心掛けています。 「お客様に喜んでいただける」お菓子づくりに日々努力を重ねて参ります。
標高650mの下山高原にて植え付けから40年以上一度も農薬を使用してせずに栽培しています。抹茶農家として日本で初めて有機JAS認証を取得しました。
京都府茶審査技術競技大会・ 個人の部で優勝(県内唯一)。愛知県内では最高位の、茶審査技術六段を取得している高香園園主の野場義尊が、より美味しいお茶を求め、有機肥料を使った土作りの栽培から加工・仕上げ・販売まで心を尽くしています。旨味の有る「手摘みの茶葉」にこだわり手摘み茶園を主に行っています。
よい茶をつくるためには「ひとの手」は欠かせません。まずは、茶の木の土台となる「土づくり」。碧園の茶園では昔から有機資材を基本に茶の木が喜ぶ環境づくりをしています。次に、大切なのは「職人の手」です。手摘みにはじまり、手作業での仕分け、碧園が生み出す最高級の茶葉はすべて人の手で選別をしています。職人の「手」が入っていること。それが、良い茶を生み出します。最高級の茶葉は、製造後冷蔵室に持ち込み、昔ながらの手作業をほどこします。人の目で茶葉の状態を確認しながら、良いものだけを残し一葉一葉、丁寧に選別を繰り返します。正しく、「以心伝心」創業148年からの茶に対する伝統技能を親から子、子から孫まで、現代の刻まで伝承しています。
お茶作りはお茶の木を育てることだと思っています。
その恩恵を少しいただいてお茶にするということ。
なので、どの作業もお茶の木が中心で、適期に行うことを常に頭に入れて作業をしています。
例えば、厳しい冬を乗り越えるためのいい親葉作りなど、1年を通して山に通い、茶の木と戯れています。
かね三茶舗(足助) | 百年草(足助) |
スーパーやまのぶ梅坪店 | スーパーやまのぶ野見山店 |
ミネマツ屋(豊田市) | ヒトトキ(稲武) |
下山の香恋の里 | 山遊里 |
足助屋敷 など | 他、マルシェやイベントに出店 |
他、マルシェやイベントに出店