結果一覧
-
足助レストラン「楓」
地元の食材・旬の食材をふんだんに使った一流シェフの作る本格フレンチのコース料理を自然に囲まれながら楽しむことができます。単品やセットもご用意いたしております。
- 営業日・時間:
- 【ランチ】11:00~14:00(オーダーストップ) 【ディナー】17:30~19:30
- 定休日:
- 毎週水曜日(大型連休、お盆休み、年末年始、祝日は営業)
-
足助足助村
三州足助屋敷より上流対岸へ徒歩5分にある足助村は、バーベキューやバンガローのある野外施設。5棟のバンガロータイプの小屋があります。また、バーベキュー広場にはバーベキューコンロ8基があり、各自で鍋やバーベキューを楽しむことができます(別料金で食材の用意もできます)。
- 営業日・時間:
- 11:00~15:00 4月27日~9月30日は16:00~20:00 夜間利用可能
- 定休日:
- 木曜日(祝日の場合は翌日) ※ ゴールデンウィーク、夏休み(7月20日~8月31日)は無休
-
足助桧茶屋
三州足助屋敷の周辺にある山菜や鮎、五平餅など山里の味を楽しめる食事処です。
- 営業日・時間:
- 【平日】10:00~16:00(LO 15:30) 【土日】09:00~17:00(LO 16:30)
- 定休日:
- 木曜日(祝日の場合は翌金曜日) 年末年始(12月23日~1月2日) ※ 4月29日~5月5日と11月は無休です
-
小原和食処 ちとせ
小原で採れる食材にこだわった地元メニューが自慢です。また創業時より継ぎ足している秘伝のタレで焼き上げる国産ウナギは絶品です。
- 営業日・時間:
- 11:00~22:00
- 定休日:
- 火曜日
-
小原小原庵
地元の空気と土で育った新鮮な山菜、たけのこ、天然鮎、きのこ、自然薯、しし肉など季節の食材を使ったお料理です。 自然からの授かり物を楽しみながら、ゆっくりとした時間をお過ごしください。
- 営業日・時間:
- 11:30~21:00(月曜~金曜は予約のみ)
- 定休日:
- 不定休
-
下山うなぎの三河
昭和44年創業のうなぎ屋です。タレは創業よりつぎたし。地元に愛されるお店です。うなぎの他にも猟師の店主が捕るイノシシやシカ等の料理もあります。天然鮎の取扱いもしております。米は地元農家より仕入れるミネアサヒを使用。 春には山菜、秋にはキノコ料理もあります。宴会もできますので是非ご利用ください。
- 営業日・時間:
- 10:00~17:00(17:00以降は要予約)
- 定休日:
- 不定休
-
下山ドライブインやまびこ
三河湖でアクティビティを楽しんだ後の休憩にいかがですか? 三河湖が一望できる眺望の良さに感激すること間違いなしです。店内では絶品の釜飯や刺身こんにゃくがいただけます。
- 営業日・時間:
- 11:00~17:00
- 定休日:
- 不定休
-
下山かじか苑(食事)
三河湖周辺の山々の四季それぞれ変化に富んだ自然美を背景に心のこもったお料理をお楽しみいただけます。 下山名物の自然薯を使った「とろろ麦飯定食」が人気!自然薯のフライがトッピングされた「羽布ダムカレー」も絶品です。
- 営業日・時間:
- 11:00~
- 定休日:
- 月曜日(祝日の場合は翌平日)
-
下山五平餅・食事処 しもやまの里
国道301号線沿いにある、大きな五平餅の看板が目印のお店です。 生姜のきいた甘口味噌がたっぷりの五平餅は絶品で、何度でも食べたくなる味です。 お持ち帰りもできますのでお土産にもピッタリですね! その他にも、地元の新鮮な農産物もお値打ちに購入できるので是非お立ち寄りください。
- 営業日・時間:
- 【4月~10月】9:00~18:00 【11月・12月・3月】9:00~17:30 【1月・2月】9:00~17:00 ※ 通年で食事類の提供は15:00まで、以降は五平餅のお持ち帰りのみ
- 定休日:
- 木曜日、年末年始
-
下山腰掛山荘(食事)
川のほとりに築140年の古民家を移築した店舗で、五平餅をはじめ春の山菜、夏の鮎、秋の自然薯、冬のしし鍋、四季の食材をお楽しみください。 川魚、ジビエ料理が苦手な方は、魚市場に通い仕入れる鮮魚、奥三河の鳳来牛をお出しすることも可能です。 カジュアルな定食、お座敷でのテーブルスタイルの会席料理とご用意しております。 その他 マス釣り、BBQ、キャンプも可能です。ご予算に応じたプランも承ります。値段などの詳細は、以下のPDFをご確認ください。
- 営業日・時間:
- 11:00~18:00 ※ ご宴会でのご利用は、20:00までとさせていただきます
- 定休日:
- 水曜日 ※ 祝日は営業、年末年始12/29~1/1まで休業(1/2より通常営業)
-
下山三河路(食事)
湖畔に建つ三河路からは美しい三河湖を一望でき、各お部屋や浴室からも三河湖の借景や四季それぞれ自然の織りなす風景をお楽しみいただけます。 ご休憩や昼食にもご利用いただくことができ、名物の自家製五平餅や自家製こんにゃく刺身、しし鍋などが人気です!
- 営業日・時間:
- 11:00~16:00 ※ 16:00以降のお時間は要予約で対応しています。
- 定休日:
- 火曜日・不定休
-
ストロベリーパークみふねカフェ
大きな窓から光が差し込む明るくカジュアルな店内で採れたていちごはもちろん、夏のころたんなどを贅沢に使用したスイーツが存分に楽しめます♪ また、テイクアウト品も充実しているため、ふらっとお立ち寄りいただいても満足できますよ。
- 営業日・時間:
- 【平日】 10:00~16:00 【土日祝】 10:00~18:00
- 定休日:
- 月曜日 ※ 祝日の場合は営業、翌日休業
-
飲み喰い処ろく 西町店
11年続いた長崎五島ろく丈が閉店し、ろくグループの原点でもある、「飲み喰い処ろく」という屋号で心機一転グランドオープンしました! 店舗内は4名掛け〜8名掛けまでの個室を増やして、ゆったりくつろげる場所になっています。 料理は、全国各地から取り入れる鮮魚貝類はもちろん、毎日仕込む国産豚で巻く蒸し焼き野菜串や国産ハーブ鶏の焼き鳥等お肉料理にもこだわっています。 また、グランドオープンに伴いランチも始めました! 定番厚切り、お刺身定食から始...
- 営業日・時間:
- ・ランチ 11:00~14:00(LO13:30) ・ディナー 17:00~24:00(LO23:00)
- 定休日:
- 不定休
-
豊田西町あおいや
昭和49年に創業以来お客様との「ご縁」を大切にし続け、豊田市民の皆様に愛され続けている居酒屋です。 ボリューム満点の料理と、店内に飾られた挙母祭りの写真ように明るい雰囲気でお出迎えします! お一人からお気軽にお越しください!
- 営業日・時間:
- 17:00~23:00
- 定休日:
- 日曜日
-
豊田蔵カフェ Que Sera Sera(ケ・セラ・セラ)
100年程前の古い蔵をリノベーションして作られた、お洒落な雰囲気が特徴の蔵カフェです。 お料理は、「おにぎりのお膳」「パンのお膳」「ガレットのお膳」の3種類で完全予約制となります。 隠れ家のようなゆったり落ち着いた店内で、体に優しいお料理をご堪能ください。
- 営業日・時間:
- 11:00~14:00(LO 13:00)
- 定休日:
- 月・火曜日
-
豊田MERCADO ~メルカド~
人気の赤身肉ステーキは、ドドン!と300gのニューヨークスタールでボリューミー。名物料理として大人気です。 世界各国のクラフトビールは、1つ1つに「味・のどごし・旨味」と個性があり、色々と飲み比べるのがオススメ! また、プロジェクターや音響設備も充実しているので、宴会や二次会などの各種イベントにもご利用いただけます。
- 営業日・時間:
- 【火~木、日】17:00~24:00(LO 23:30) 【金、土】17:00~翌2:00(LO 1:30)
- 定休日:
- 月曜日