結果一覧
10件 1 - 10件を表示中
- 一覧モード
- PHOTOモード
-
豊田自然菓工房 あずき庵
あずき庵では、1つ1つの素材にこだわり、心を込めてお作りしています。中でも「小豆」の優れた栄養素、魅力を多くの方々にお届けしたいと願っています。和菓子に込められた巧な職人の技と雅な形。季節を感じる味をどうぞお楽しみください。 皆様に笑顔をお届けできれば幸いです。
- 営業日・時間:
- 【平日】9:00~19:00 【土日祝】9:00~18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日、第2・3月曜日
-
豊田菓舗 近江屋
豊田市にある創業80年以上の老舗和菓子店。昔ながらの和菓子をはじめ、旬の地元産食材を使用したスイーツなども楽しめるため、お年寄りから学生などの若い層まで幅広い層の方に親しまれております。美味しい和菓子は「あんこ」からと考え、材料にこだわった当店の看板商品である『赤飯饅頭』や、4代目考案の『おいでん巻』も是非ご賞味くださいませ。 昔ながらの製法でひとつひとつの手間を惜しまず、小豆本来の色、艶、風味をそのまま生かすため工夫を凝らして、美味し...
- 営業日・時間:
- 8:00~18:00(日・祝日~17:00)
- 定休日:
- 月曜日、第4火曜日
-
豊田菓子処 松華堂(宮上店)
季節の和菓子を中心にお家使い、贈答用まで幅広く取り扱っています。 素材にこだわった上生菓子や、和菓子のデコレーションケーキも承っております。
- 営業日・時間:
- 9:00~18:00
- 定休日:
- 水曜日・第3火曜日
-
豊田御菓子司 福寿園
昭和45年創業の和菓子店。厳選された素材を使用し、感触や風味にこだわった季節のお菓子を販売しています。
- 営業日・時間:
- 9:00~18:00(最終受付)
- 定休日:
- 火曜日
-
藤岡菓子処 松華堂(藤岡店)
ご希望の形のバースデーケーキや、イラスト入りのケーキなども受け付けています。 事前にご連絡いただければ、松華堂宮上店で販売しているお菓子は全て、藤岡店でお受取いただけます。 また、上生菓子・お饅頭も取り扱っています。
- 営業日・時間:
- 9:00~18:00
- 定休日:
- 水曜日・第3火曜日
-
足助日月もなか總本舗 川村屋
大正5年の創業より作りつづける「日月もなか」は、北海道産の大手亡(白いんげん)と上質の砂糖を使ってじっくりと炊き上げた風味豊かで艶のある白餡を、もち米を原料にしたもなか種(皮)に詰めたお菓子です。 特製のもなか種は手に持ってもボロボロと崩れ落ちることはありませんし、上あごにくっつくこともありません。 一般的なもなかの概念を変えるべく日々努力を重ねております。 もなか種に写した「日月」の文字は、元弘の乱(1331年)において南朝・後醍醐天王の倒幕...
- 営業日・時間:
- 8:30~18:00
- 定休日:
- 火曜日
-
足助バーバラはうす
足助の澄んだ水と清々しい空気の中で手作りされた、バーバラはうすの美味しい焼き立てパン。 菓子パンや総菜パン、ランチやディナーにもお使いいただける様々な種類のパンを取り揃えております。
- 営業日・時間:
- 9:00~16:00
- 定休日:
- 毎週水曜日(正月、GW、8月・11月は営業)
-
下山秀枡屋
三河高原など自然豊かな下山の玄関口にある和・洋菓子店です。季節限定のものから定番までこだわりのお菓子をたくさん取り揃えておりますので、その日の気分に合わせて和菓子・洋菓子どちらでも楽しむことができます。 また、和風の落ち着ける喫茶スペースもご用意しておりますので、下山にお越しの際はぜひお立ち寄りください。
- 営業日・時間:
- 8:00~19:00
- 定休日:
- 毎週水曜日
-
旭御菓子処 ひだや
大正元年、豊田市小渡にて創業した老舗の和菓子店です。 奥矢作の山間の恵みを和菓子に取り入れ、「真心こめた菓子作り」「心のこもったおもてなし」を大切にし、四季折々の自然、季節の旬や素材、そして製法にこだわって自然な美味しさを引き出すお菓子作りを心掛けています。
- 営業日・時間:
- 8:00~19:00
- 定休日:
- 火曜日
-
下山ニワトリトヤギト
ニワトリトヤギトは、豊田市下山地区で栽培期間中 農薬・化学肥料不使用のお野菜を栽培する「福えびすファーム」が経営する手作りお菓子工房です。不必要な添加物・保存料を使わない、安心・安全なお菓子を『食べた人がとびきりの笑顔になりますように』そんな思いを込めて作りました。食べると自然と笑顔になる、こだわりのお菓子を是非ご賞味ください。
- 営業日・時間:
- 10:00~17:00
- 定休日:
- 月曜・火曜日