稲武
大安寺しだれ桜まつり
だいあんじしだれざくらまつり
【見頃】4月上旬~4月中旬
樹齢約180年のしだれ桜
樹齢180年余りのしだれ桜は豊田市指定天然記念物。根羽川沿いに咲く桜並木も一緒に楽しめます。
また、開花期間中は桜のライトアップも行われ、暗闇の虚空に浮かぶ枝垂れ桜は圧巻の一言で見る者を魅了します。
基本情報
所在地 | 〒441-2511 豊田市大野瀬町13 |
---|---|
料金 | 無料 ※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください |
営業日・時間 | 見学終日 【桜のライトアップ】開花期間中の日没~21:00 |
電話番号 | 0565-83-3200(いなぶ観光協会) |
駐車場 | 無料(200台) ※ 駐車場はお寺前の河川敷広場をご利用ください。 |
トイレ | 有り |
開催場所 | 大安寺 |
開催時期 | 2020年4月4日(土)~19日(日) |
イベント内容 | 開花期間中、五平餅・カニ汁などの販売があります! ※ イベント内容は、コロナウイルスの影響で変更になる可能性があります。ご了承ください。 |
車でのアクセス方法 | 猿投グリーンロード「力石IC」より国道153号線経由で約50分 |
関連サイト | いなぶ観光協会 公式サイト「瑞龍寺/大安寺 しだれ桜まつり【2020】のご案内」 |
マップ・周辺情報
周辺観光情報
周辺のお土産・グルメ情報
周辺の宿泊情報