爽快ツーリングで春景色を巡るツアー | 【公式】愛知県豊田市の観光サイト「ツーリズムとよた」
  • いこまいる
  • お気に入り
  • はじめてのとよたび

952e6a36e0dff2e2a882bda37049ec91.jpg

1泊2日

  • 稲武
  • 藤岡
  • 下山

藤と桜、新緑を一気に巡る

爽快ツーリングで春景色を巡るツアー

藤岡エリアの約300mにわたる散策路「ふじの回廊」では、藤が満開となるゴールデンウィークには「ふじまつり」が開催されます。とはいえ桜も楽しみたい方は、金剛寺のしだれ桜、瑞龍寺のしだれ桜も訪れてみて。稲武エリアでの宿泊なら夏焼温泉「ホテル岡田屋」へ。せっかくならツーリングで桜や新緑が見頃の三河湖へいってらっしゃい!

START

1日目

お気に入り 藤岡

ふじの回廊

ふじのかいろう

色とりどりの藤の花と上品な香りを堪能

藤岡エリアの花である「ふじ」が見事な散策路「ふじの回廊」。
4~5月にかけて、約300mにわたり九尺藤、紫三尺、八重黒竜、シロバナ藤の4種が咲き誇り、豊かな色彩を楽しむことができます。

ふじの回廊



お気に入り 藤岡

金剛寺のしだれ桜

こんごうじのしだれざくら

楚々として風情がある、しだれの一本桜

3月下旬~4月上旬にかけて美しい花を咲かせる、樹齢300年のヒガンザクラ。昭和49年に藤岡町の天然記念物に指定されました。
金剛寺の本堂の前に凛とたたずむ様は荘厳な風情を感じさせます。

金剛寺のしだれ桜

お気に入り 稲武

道の駅「どんぐりの里いなぶ」

みちのえき「どんぐりのさといなぶ」

チェックインの前に少し寄り道♪

天然温泉「どんぐりの湯」、新鮮野菜や焼きたてパン、豊富な山の恵みをいただける「どんぐり横丁」など、バラエティ豊かな施設が魅力の道の駅です。ぜひお立ち寄りください!

どんぐりの里いなぶ



お気に入り 稲武

夏焼温泉(ホテル岡田屋)

なつやけおんせん(ほてるおかだや)

肌に優しい温泉に浸かり、一日の疲れをリセット♪

山の緑が美しい稲武の宿で、ツーリングで疲れた体をリセット。
弱アルカリ性低張性冷鉱泉の温泉は、神経痛・筋肉痛・冷え性・疲労回復・慢性皮膚病などに効果があります。

ホテル岡田屋



2日目

お気に入り 稲武

瑞龍寺のしだれ桜

ずいりょうじのしだれざくら

頭上から迫りくるようなしだれ桜は迫力満点

樹齢360年と伝えられ、県の天然記念物にも指定されている「瑞龍寺のしだれ桜」。桜が満開となる4月上旬の土日には「桜まつり」が開催されます。境内いっぱいに枝を伸ばし花を咲かせる姿は、美しくも迫力を感じます。

瑞龍寺しだれ桜まつり

お気に入り 下山

五平餅・食事処 しもやまの里

ごへいもち・しょくじどころ しもやまのさと

全長22㎝の大きな五平餅で腹ごしらえ!

国道301号線沿いにある、大きな五平餅の看板が目印のお店です。
生姜のきいた甘口味噌がたっぷりの五平餅は絶品で、何度でも食べたくなる味ですよ。

五平餅・食事処 しもやまの里



お気に入り 下山

三河湖

みかわこ

三河湖のほとりをツーリング。
春は桜や新緑が見頃!

愛知高原国定公園の玄関口にもなっている三河湖のほとりをツーリング。春は淡いピンク色の桜や、鮮やかな新緑が見頃です。貸しボートや桟橋、見晴台からは大自然を肌で感じることができ、気分も爽快!

三河湖



お気に入り 下山

三河湖観光センター

みかわこかんこうせんたー

少し疲れたら、ここで休憩!

三河湖の入口にあり、下山名物の五平餅や、自家製のどて煮など、名物料理を頂ける休憩所。ここからは、春のサクラや夏の新緑など、眺めが美しく、湖面に映り込む自然の風景も楽しめます。

三河湖観光センター



お気に入り 下山

秀枡屋

ひでますや

お土産の購入もお忘れなく!

三河高原など自然豊かな下山の玄関口にある和・洋菓子店です。
季節限定のものから定番までこだわりのお菓子をたくさん取り揃えておりますので、その日の気分に合わせて和菓子・洋菓子どちらでも楽しむことができます。

秀枡屋



GOAL

  • いこまいるとよた

人気コースランキング

※ランキングは週次集計、view数は累積値です。

他のランキングも見る

旬のおすすめコース

他のコースも見る

旬のおすすめ特集

他の特集も見る

  • コロナ対策宣言!
  • #豊田エール飯 お持ち帰りor宅配OK!お家で楽しめるグルメ特集!
  • 豊田市内の宿泊施設情報
  • ツーリズムとよたの公式LINEに友達登録しよう!
  • ビギナーさんは必見!!はじめてのとよたび
  • とよたのご当地グルメ
  • あなた流のとよたびがカンタンに作れちゃう!MYたびノート
  • いこまいるとよた