月のカレンダー 2024年5月 | 【公式】愛知県豊田市の観光サイト「ツーリズムとよた」
  • いこまいる

前の月

2024年5月

次の月

イベントカレンダー

5月1日(水)

豊田

豊田市美術館 企画展 未完の始まり:未来のヴンダーカンマー
絵画や彫刻に加え、動物の剥製や植物標本、地図や天球儀、東洋の陶磁器など、世界中からあらゆる美しいもの、珍しいものが集められた「...

開催日・期間:
2024年1月20日(土)~2024年5月6日(月・祝)
開催場所:
豊田市美術館 展示室1、8

豊田

豊田市民芸館 企画展「美しき手仕事-新収蔵品を中心に-」
本展では、「美しき手仕事」をテーマに、近年収集した手工芸品や寄贈を受けた資料を中心に紹介します。 民藝運動の創始者・柳宗悦は、...

開催日・期間:
4月9日(火)~6月30日(日)まで
開催場所:
豊田市民芸館 第1・第2民芸館

旭高原元気村 ファミリー体験教室
旭高原元気村では、ファミリー向けにお料理や工作などの体験教室を開催しています。 練ったうどん粉を足で踏んで茹でる『うどん教室』...

開催日・期間:
2024年4月6日(土)~5月6日(月・祝)
開催場所:
旭高原元気村 げんき館
5月3日(金)

豊田

【豊田スタジアム】2024年5月3日(金)名古屋グランパス VS ヴィッセル神戸
日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)加盟のプロサッカークラブ「名古屋グランパス」。豊田スタジアムは名古屋グランパスチームのホームス...

開催日・期間:
5月3日(金)
開催場所:
豊田スタジアム

藤岡

ふじおかプレミアム
売る人と買う人のふれあいを通して、楽しんでいただくイベントです。 日頃売っていない特別な商品に出会えるチャンスがあります。 キ...

開催日・期間:
2024年5月3日(金・祝) ※小雨決行・荒天中止
開催場所:
藤岡支所・藤岡交流館の駐車場
5月4日(土)

豊田

【スカイホール豊田】シーホース三河ホームゲーム最終戦 2024年5月4日(土)15:05 TIP OFF
ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(Bリーグ)加盟のプロバスケットボールチーム「シーホース三河」の試合が「スカイ...

開催日・期間:
5月4日(土)
開催場所:
スカイホール豊田(豊田市総合体育館)
5月5日(日)

豊田

【スカイホール豊田】シーホース三河ホームゲーム最終戦 2024年5月5日(日)15:05 TIP OFF
ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(Bリーグ)加盟のプロバスケットボールチーム「シーホース三河」の試合が「スカイ...

開催日・期間:
5月5日(日)
開催場所:
スカイホール豊田(豊田市総合体育館)

足助

Sauna Base SHIFUKU 1周年記念祭
Sauna Base SHIFUKU 1周年感謝祭が開催されます!1年の間でお世話になった方々とのコラボや体験、スタッフより感謝の意を込めた「感謝の...

開催日・期間:
5月5日(日)
開催場所:
Sauna Base SHIFUKU
5月11日(土)

豊田

【豊田スタジアム】2024年5月11日(土)名古屋グランパス VS ガンバ大阪
日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)加盟のプロサッカークラブ「名古屋グランパス」。豊田スタジアムは名古屋グランパスチームのホームス...

開催日・期間:
5月11日(土)
開催場所:
豊田スタジアム
5月15日(水)

豊田

【豊田スタジアム】2024年5月15日(水)名古屋グランパス VS FC東京
日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)加盟のプロサッカークラブ「名古屋グランパス」。豊田スタジアムは名古屋グランパスチームのホームス...

開催日・期間:
5月15日(水)
開催場所:
豊田スタジアム
5月18日(土)

下山

豊田しもやまラリー2024
豊田しもやまラリーは、 2024年JAF中部・近畿ラリー選手権 第1戦 2024年JMRC中部ラリーチャンピオンシリーズ 第1戦 2024年...

開催日・期間:
5月18日(土)~5月19日(日)まで
5月25日(土)

豊田

ささゆりの里 一般公開
地元の有志「松嶺ささゆり保存会」が保護しながら育てたささゆりを開花時期に一般公開します。静かな小道を散策しつつ、美しく可憐なさ...

開催日・期間:
2024年5月25日(土)~6月9日(日)
開催場所:
ささゆりの里
5月26日(日)

豊田

【豊田スタジアム】2024年5月26日(日)名古屋グランパス VS 京都サンガF.C.
日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)加盟のプロサッカークラブ「名古屋グランパス」。豊田スタジアムは名古屋グランパスチームのホームス...

開催日・期間:
5月26日(日)
開催場所:
豊田スタジアム

足助

ブラアイチ in 足助 〜中馬街道を歩く 塩からうまれた 伝統的な町並みの散策​〜
愛知県では、県内のまちの様々な知られざるストーリーを発掘・紹介する「ブラアイチ」を2017年から実施しています。 このイベントは、...

開催日・期間:
2024年5月26日(日)10:30~15:00
1月3日(金)

豊田

うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り
豊田市内で楽しめると好評のイチゴ狩り農園が、「うめこう桃梨苺園」です。 イチゴ狩りで楽しめるのは、酸味が少なく甘みの強いことで...

開催日・期間:
2025年1月3日(金)~5月中旬
上旬

稲武

大井平公園シャクナゲ
大井平公園の一角に、170年の杉の巨木とともにホンシャクナゲ、ホソバシャクナゲ、西洋シャクナゲの3種類が植えられています。

開催日・期間:
大井平公園 夏焼城ヶ山登山口へ行く遊歩道沿い

足助

香嵐渓の新緑
香嵐渓と言えば、秋の真紅のもみじが全国的にも有名になっておりますが、新緑の若葉もみじも綺麗ですよ。 紅葉の時期と比べると人も少...

開催日・期間:
4月下旬~5月頃

矢作川島崎公園のこいのぼり
5月のこどもの日が近づくと、島崎町の矢作川河川敷に約150匹のこいのぼりが飾られます。 川風を受けて悠々と泳ぐ色鮮やかなこいのぼり...

開催日・期間:
4月中旬~5月上旬頃
中旬

稲武

大井平公園シャクナゲ
大井平公園の一角に、170年の杉の巨木とともにホンシャクナゲ、ホソバシャクナゲ、西洋シャクナゲの3種類が植えられています。

開催日・期間:
大井平公園 夏焼城ヶ山登山口へ行く遊歩道沿い

足助

香嵐渓の新緑
香嵐渓と言えば、秋の真紅のもみじが全国的にも有名になっておりますが、新緑の若葉もみじも綺麗ですよ。 紅葉の時期と比べると人も少...

開催日・期間:
4月下旬~5月頃
下旬

足助

香嵐渓の新緑
香嵐渓と言えば、秋の真紅のもみじが全国的にも有名になっておりますが、新緑の若葉もみじも綺麗ですよ。 紅葉の時期と比べると人も少...

開催日・期間:
4月下旬~5月頃
  • いこまいるとよた