月のカレンダー 2024年7月 | 【公式】愛知県豊田市の観光サイト「ツーリズムとよた」
  • いこまいる

前の月

2024年7月

次の月

イベントカレンダー

7月1日(月)

豊田

フフラ ベリーガーデン ブルーベリー狩り
「フフラ ベリーガーデン」では、食べ比べができるように50種類・約1,000本のブルーベリーが栽培されています。 大きくて美味しい品種...

開催日・期間:
2024年6月1日~8月4日 ※生育状況により終了日は変更の可能性があります

豊田

ジブリパークに行くなら「となりのとよた」 タクシー割引チケットとシャトルバス運行
豊田市ジブリパーク来訪者おもてなし協議会が、愛知県タクシー協会豊田支部と連携し、豊田市駅周辺からジブリパークのある愛・地球博記...

開催日・期間:
2024年4月1日(月)~2025年3月31日(月)
開催場所:
ジブリパーク

広域

豊田御城印プロジェクト第5弾
徳川家康公の祖先・松平氏発祥のまち豊田市では、市内に150以上もあるお城(城跡)という歴史資源に焦点を当て、「豊田御城印プロジェク...

開催日・期間:
2023年10月6日(金)から開始
※ 売り切れ次第終了です。

豊田

豊田市美術館 コレクション展 増殖とループ
日常において、反復する行為や状態が続くことは否定的に捉えられることがあります。 しかし視点を変えれば、単調な繰り返しにみえる営...

開催日・期間:
6月1日(土)~9月23日(月)まで
開催場所:
豊田市美術館
7月6日(土)

おいでんあさひ風鈴まつり
市民が楽しみ、感動し、訪れる人々を温かく迎える豊田市最大のイベントとして行われる豊田おいでんまつり。 「おいでん、みりん、おど...

開催日・期間:
7月6日(土)
開催場所:
旭総合体育館

豊田

ヘイケボタルを見に行こう
夜の森を歩いてヘイケボタルを探しに行きます。 こちらのイベントは事前申込制です。

開催日・期間:
2024年6月22日(土)、6月29日(土)、7月6日(土) ※ 雨天中止
開催場所:
自然観察の森

豊田

リポビタンDチャレンジカップ2024【JAPAN XV VS マオリ・オールブラックス】

開催日・期間:
7月6日(土)
開催場所:
豊田スタジアム
7月13日(土)

豊田

IYOIYOおいでん
市民が楽しみ、感動し、訪れる人々を温かく迎える豊田市最大のイベントとして行われる豊田おいでんまつり。 「おいでん、みりん、おど...

開催日・期間:
7月13日(土)
開催場所:
GAZA南広場

豊田

ほ~いおいでん大林2024 大林町納涼祭
市民が楽しみ、感動し、訪れる人々を温かく迎える豊田市最大のイベントとして行われる豊田おいでんまつり。「おいでん、みりん、おどろ...

開催日・期間:
7月13日(土)
開催場所:
大林公園

豊田

マイタウンおいでん高岡
市民が楽しみ、感動し、訪れる人々を温かく迎える豊田市最大のイベントとして行われる豊田おいでんまつり。 「おいでん、みりん、おど...

開催日・期間:
7月13日(土)
開催場所:
高岡運動広場

足助

あすけやしきの縁日
三州足助屋敷にて、夏の風物詩『縁日』を開催します。 縁日遊びや縁日屋台など、お子様から大人の方まで皆さまで夏を楽しめるイベント...

開催日・期間:
2024年7月13日(土)※荒天の場合は7月14日(日)に順延
開催場所:
三州足助屋敷

豊田

豊田市美術館 展覧会「エッシャー 不思議のヒミツ」
同時代のアートのみならず過去の美術からもインスピレーションと影響を受けたマウリッツ・コルネリス・エッシャー(1898-1972)は、幾...

開催日・期間:
7月13日(土)~9月23日(月)まで
開催場所:
豊田市美術館

豊田

豊田市民芸館 特別展 「或る賞鑑家の眼 -大久保裕司の蒐集品-」

開催日・期間:
7月13日(土)~9月23日(月)まで
開催場所:
豊田市民芸館 第1・第2民芸館
7月14日(日)

豊田

【豊田スタジアム】2024年7月14日(日)名古屋グランパス VS 柏レイソル
日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)加盟のプロサッカークラブ「名古屋グランパス」。豊田スタジアムは名古屋グランパスチームのホームス...

開催日・期間:
7月14日(日)
開催場所:
豊田スタジアム

小渡夢かけ風鈴2024
平成15年から始まったイベントです。この時期になると、小渡町では、川のせせらぎに加えて、涼しげな風鈴の音色が町いっぱいに響き渡り...

開催日・期間:
7月14日(日)~8月31日(土)まで
開催場所:
小渡町一帯と風鈴寺(増福寺)
7月16日(火)

豊田

森のアート展Vol.21「ゆきて たずねる こえ」植村宏木展
民芸の森とその周辺から感じた目に見えない〝もの〟。 ガラスや陶、手仕事に関わる道具などを用いた作品によっていつもと少し違う視点...

開催日・期間:
2024年7月16日(火)~9月28日(土)
開催場所:
豊田市本多記念民芸の森(田舎家、旧海老名三平宅、松近亭、管理棟、屋外)
7月19日(金)

豊田

ディズニー・オン・アイス Find Your Gift 豊田公演
今年のディズニー・オン・アイス “Find Your Gift”では、ミッキーマウスと仲間たちが、『塔の上のラプンツェル』『美女と野獣』『リトル...

開催日・期間:
7月19日(金)~7月23日(火)まで
開催場所:
スカイホール豊田
7月20日(土)

稲武

ブルーベリーのこみち ブルーベリー狩り
4ヘクタールの農地に約4,200本のブルーベリーが育てられ、広々とした農園で、のんびりと過ごすことができます。 50種類と種類も豊富な...

開催日・期間:
2024年7月20日(土)~2024年8月31日(土)

足助

三州足助屋敷で夏休み
三州足助屋敷にて、夏のイベント『足助屋敷の夏休み』を開催します。 「竹の水鉄砲」や「ミニタオル藍染め」「大風車」など、夏休み限...

開催日・期間:
2024年7月20日(土)~9月1日(日)
開催場所:
三州足助屋敷

足助

Ichinotani Night ~一夜限りの夏祭り縁日&ビアガーデン~
一の谷駐車場を使いお子様は縁日で遊び、大人はキッチンカーの料理とビールで楽しみませんか? 20:00頃からはみんなで花火大会も行い...

開催日・期間:
2024年7月20日(土) ※雨天時は7月21日(日)に順延
開催場所:
香嵐渓一の谷駐車場
7月21日(日)

豊田

蔵カフェ Que Sera Sera「第18回 お蔵寄席のご案内」
防犯に関する問題を楽しく伝える、エシカル落語で有名な落語家の立川平林さんによる寄席です。 12:00は落語と一献庵の蕎麦、14:00は...

開催日・期間:
7月21日(日)
開催場所:
蔵 Que Sera Sera(ケ・セラ・セラ)

豊田

昆虫ハンター牧田習のトークショー
昆虫ハンター 牧田習を迎え『昆虫ハンター 牧田 習のトークショー』を2024年7月21日(日)に開催いたします。 昆虫ハンターが世界で出会...

開催日・期間:
7月21日(日)
開催場所:
名鉄トヨタホテル7階 金扇の間

稲武

アウトドアガーデンいなぶ 夏休みおもいでづくり日帰りキャンプ2024夏【申込期限 7月7日(日)まで】
親子で夏休み、いちばんはじめの思い出作り。日帰りで稲武にキャンプに来ませんか!親子でカレーづくり、火起こし体験等、優しい講師に...

開催日・期間:
2024年7月21日(日)
開催場所:
アウトドアガーデンいなぶ
7月27日(土)

豊田

おいでん総踊り
『豊田おいでんまつり』の中心イベント「おいでん総踊り」。 どなたでも観覧いただけますので、踊り連の熱い舞をぜひご覧ください。

開催日・期間:
7月27日(土)
開催場所:
名鉄豊田市駅東側一帯
7月28日(日)

豊田

第56回 豊田おいでんまつり
豊田おいでんまつりは、豊田市の一大イベントとして行われる、参加者が主役のまつりです。「おいでん」の曲にあわせて、会社の同僚や地...

開催日・期間:
【マイタウンおいでん】2024年6月8日(土)~7月13日(土)
【おいでん総踊り】2024年7月27日(土)
【おいでん花火大会】2024年7月28日(日)
開催場所:
【マイタウンおいでん】豊田市内各地 【おいでん総踊り】名鉄豊田市駅東側一帯 【おいでん花火大会】矢作川河畔 白浜公園一帯 

豊田

第56回 豊田おいでんまつり花火大会
豊田市の一大イベントとして開催される豊田おいでんまつり。まつりの締めくくりには盛大に花火大会が行われます。 メロディ花火やナイ...

開催日・期間:
7月28日(日)
開催場所:
矢作川河畔 白浜公園一帯
中旬

豊田

ころころ可愛い♪ころたんメロン狩り
ストロベリーパークみふねでは、7月中旬~8月下旬にかけて旬の小玉品種のメロン「ころたん」狩りがお楽しみいただけます。みふねカフェ...

開催日・期間:
2024年7月13日(土)~8月下旬の土日祝日 
下旬

豊田

ころころ可愛い♪ころたんメロン狩り
ストロベリーパークみふねでは、7月中旬~8月下旬にかけて旬の小玉品種のメロン「ころたん」狩りがお楽しみいただけます。みふねカフェ...

開催日・期間:
2024年7月13日(土)~8月下旬の土日祝日 
  • いこまいるとよた