高徳寺
こうとくじ
「高徳寺」は、岩津の西林院の僧がこの地に古くからあった薬師堂を基に、正徳2年(1712)に創立されたといわれています。
天保15年(1844)源響が西方200メートルの雪広の地から現在地に移して建立。本尊は阿弥陀如来を安置し、旧来の薬師如来も別堂に安置しました。
2018年に丸太組にて本堂を新築し、現在は薬師如来も本堂に祀られています。
本堂はログハウスとなっており、入り口や内部は威厳の中にも可愛らしさを感じられる明るい雰囲気のお寺です。
無料のドッグランもあり、ペット用のお守りも販売されていますよ。
所在地 | 〒444-2216 豊田市九久平町薬師嶽17-1 |
---|---|
電話番号 | 0565-58-2105 |
駐車場 | 3台 |
車でのアクセス方法 | 東海環状自動車道「豊田松平IC」より車で約6分 |
関連サイト | 松平観光協会 お知らせ |