第2回豊田市消防団警防技術大会&豊田市消防団ファミリー・フェスタ
だいにかいとよたししょうぼうだんけいぼうぎじゅつたいかい
2023年5月28日(日)
豊田市消防団は、消防団の火災現場対応能力と警防活動に必要な技術の向上のため、「第2回豊田市消防団警防技術大会」を開催します。昨年度の試行を踏まえて、実際の災害現場を想定した能力や技術を披露する大会です。
豊田市消防団ファミリー・フェスタも同時開催します!
■内容
8:30~ 開会式
9:00~ 訓練開始(1小隊ずつ実施)
正午~ 表彰式・閉会式
<出場者>
消防団員 67人
※ 市内各地域を代表する全14小隊(小隊は最大5人で構成)が出場します。
<イベント>
・はしご車体験(抽選による受付になります。)
・地震体験
・消防ガチャ
・消防団車両の展示
・「消防団応援の店」の出店
・ふわふわ遊具 etc
※はしご車体験・地域体験は、雨天中止
<出店予定の「消防団応援の店」>
・暴れん坊チキン
・たこ焼き八丁
・五平餅屋あさぎり
※消防団員とその家族にはお得なサービスがあります。
第2回豊田市消防団警防技術大会 チラシ (PDFファイル:559.54KB)
所在地 | 〒471-0016 愛知県豊田市千石町 |
---|---|
営業日・時間 | ・第2回豊田市消防団警防技術大会 8:30~13:00 ・豊田市消防団ファミリー・フェスタ 10:00~14:00 |
電話番号 | 豊田市消防本部総務課:0565-35-9717 |
駐車場 | 地上:約500台 地下:約200台 |
開催場所 | ・第2回豊田市消防団警防技術大会:豊田スタジアム多目的広場 ・豊田市消防団ファミリー・フェスタ:豊田スタジアム東イベント広場 |
開催時期 | 2023年5月28日(日) ※ 雨天(警報発令時)決行 |
公共交通機関での アクセス方法 |
◎名鉄三河線/豊田線「豊田市」駅下車。徒歩約15分 ◎愛知環状鉄道「新豊田」駅下車。徒歩約17分 |
車でのアクセス方法 | 東名高速道路「豊田IC」より約15分 |
関連サイト | 豊田市 公式サイト「第2回豊田市消防団警防技術大会&豊田市消防団ファミリー・フェスタ」詳細ページ |