【開催中止】水源桜まつり
すいげんさくらまつり
2021年3月26日(金) ~ 2021年4月7日(水)
水源公園一帯で行われる桜まつりです。例年期間中は、夜間のライトアップも実施され、幻想的な夜桜も楽しめます。
また、郷土芸能や野だて、火縄銃の実演、フリーマーケットなどさまざまなイベントも開催されます。
2021年度は、新型コロナウイルス感染症流行のためライトアップも含めイベントの開催中止が決定しました。
水源公園内を流れる矢作川右岸には、約400本の桜が植えられています。
4月初旬になると、あたり一面がみごとな桜色に染まり、幽玄な風景を繰り広げる、豊田市内でも有数の花見スポットです。
青空の下はもちろん、ライトアップされて水面に映し出される桜並木の風景も見事です。
桜の開花時期には「水源桜まつり」などで楽しむことができます。お花見や散策を楽しむ人で大いににぎわいます。
イベント内容(過去の情報)
◆郷土芸能発表 3月27日(金)~4月9日(木)
◆火縄銃の実演 4月5日(日)
◆歴史絵巻仮装大会 4月5日(日)
◆自由参加のカラオケ 3月27日(金)~4月9日(木)
◆野点 3月29日(日)~4月7日(火)
◆模擬店 3月27日(金)~4月9日(木)
◆フリーマーケット 3月27日(金)~4月9日(木)
所在地 | 〒471-0822 豊田市水源町 |
---|---|
料金 | 無料 ※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください |
電話番号 | 0565-88-8111(NPO法人 矢作川と三河武士フォーラム) |
駐車場 | 水源公園は駐車場が限られてますので、公共交通機関をご利用ください。 |
開催場所 | 水源公園 |
開催時期 | 2021年3月26日(金)~4月7日(水)【全日程中止】 |
公共交通機関での アクセス方法 |
【名古屋方面から】 ・地下鉄東山線「名古屋」駅から「伏見」駅で地下鉄鶴舞線へ乗換え「赤池」駅で名鉄豊田線へ相互乗り入れで名鉄「豊田市」駅下車。 ・名鉄「名古屋」駅から名鉄名古屋本線「知立」駅で乗換え、名鉄「豊田市」駅下車。 ・JR「名古屋」駅からJR中央本線「高蔵寺」駅で乗換え、愛知環状鉄道「新豊田」駅下車。 ※「豊田市」駅、「新豊田」駅からのアクセスは「のりかえ&運賃検索」をご利用ください。 ※豊田市内の公共交通機関「のりかえ&運賃検索」はこちら(外部リンク)>>からご覧ください。 |