足助神社
あすけじんじゃ
鎌倉時代末期(1331年)に、後醍醐天皇が鎌倉幕府倒幕の旗をあげた「元弘の変」で、笠置山に立て籠ったときの篭城軍総大将・足助次郎重範を祀っています。弓の名手と伝えられています。
所在地 | 〒444-2424 豊田市足助町字宮ノ後 |
---|---|
営業日・時間 | 参拝時間:終日 |
電話番号 | 0565-62-0516 (足助八幡宮) |
駐車場 | 有料・500円/1日(宮町駐車場を利用) |
公共交通機関での アクセス方法 |
◎名鉄豊田線「浄水」駅より、とよたおいでんバスさなげ足助線(百年草行)に乗換え、「香嵐渓」バス停下車。徒歩すぐ ◎名鉄三河線/豊田線「豊田市」駅より、名鉄バス矢並線(足助行)に乗換え、「香嵐渓」バス停下車。徒歩すぐ ◎名鉄本線「東岡崎」駅より、名鉄バス岡崎・足助線(足助行)に乗換え、「香嵐渓」バス停下車。徒歩すぐ ※ 東岡崎経由でのお帰りのバスの便は、平日19:00以降はありませんのでご注意ください |
車でのアクセス方法 | ◎猿投グリーンロード「力石IC」から約15分 ◎東海環状自動車道「豊田勘八IC」から約20分 |
関連サイト | 豊田市足助観光協会 公式サイト「足助神社」詳細ページ |