香嵐渓と足助観光特集 | 【公式】愛知県豊田市の観光サイト「ツーリズムとよた」
  • いこまいる
  • お気に入り
  • はじめてのとよたび

香嵐渓と足助観光

紅葉の時期はもちろん、
四季折々に彩られ、
早朝や夜、時間によっても
様々な表情をみせてくれる香嵐渓

そんな香嵐渓はもちろん、
足助には見どころいっぱいのスポットが
たくさんあります。

古い町並みが残る足助で、
のんびりと過ごしてみませんか。

香嵐渓周辺の
おすすめの観光スポットやグルメ、
宿泊先をご紹介!

  • 駐車場情報
  • おすすめ観光スポット
  • おすすめ宿泊先
  • おすすめ飲食店

いざ、香嵐渓。
いざ、足助。

おすすめ観光スポット

観る。
体験する。
おすすめ観光スポット

  • 1.三州足助屋敷

    「炭焼き」「機織り」など暮らしの手仕事が行われており、中には体験できるものもありますよ。

    香嵐渓内

    4

    詳細を見る>

  • 2.足助の古い町並み

    江戸時代後期から明治末までの面影を今に残し趣ある町並みが広がります。

    香嵐渓から

    15

    5

    詳細を見る>

  • 3.足助城

    真弓山にある足助城は、足助の町並みを見下ろすことができ絶景です。

    香嵐渓から

    30

    5

    詳細を見る>

  • 4.足助八幡宮

    足助八幡宮は古くから、足・旅・交通の守護神として信仰されています。

    香嵐渓から

    10

    1

    詳細を見る>

PREV

NEXT

おすすめ宿泊施設

足助に、
泊まろう。
おすすめ宿泊施設

  • 5.ホテル百年草

    足助川の畔に建ち、それぞれデザインが異なるお洒落な客室が魅力です。

    香嵐渓から

    35

    10

    詳細を見る>

  • 6.ザ ニンジャ マンション

    築150年の古民家に泊まれる民泊施設。落ち着いた日本家屋でゆったりお過ごしください。

    香嵐渓から

    2時間

    20

    詳細を見る>

  • 7.グランピング一の谷

    1日1組限定のグランピング&BBQ施設です。

    香嵐渓内

    11

    4

    詳細を見る>

  • 8.香嵐亭

    厳選された旬の食材を使った料理と豊かな自然を満喫できる会席宿です。

    香嵐渓内

    2

    詳細を見る>

PREV

NEXT

とよた宿割実施中!

おすすめ観光スポット

定番も、
新たな風も。

愛すべき
グルメたち。

おすすめ飲食店

  • お食事

    9.井筒亀

    明治20年創業の老舗。
    地元で採れる天然物が主なメニューです。

    香嵐渓から

    15

    5

    詳細を見る>

  • お食事

    10.香嵐渓 一の谷

    香嵐渓の奥座敷に位置する、昭和40年創業の和食店。

    香嵐渓内

    11

    4

    詳細を見る>

  • お食事

    11.足助村

    BBQ広場では、BBQや鍋が楽しめ家族連れで賑わいます。

    香嵐渓から巴川上流に

    10

    3

    詳細を見る>

  • お食事

    12.レストラン「楓」

    地元の食材・旬の食材を使った本格フレンチをご堪能ください。

    香嵐渓から

    35

    10

    詳細を見る>

  • カフェ

    13.喫茶堅香子

    店内焙煎する香り高い珈琲が人気です。

    三州足助屋敷内

    3

    詳細を見る>

  • カフェ

    14.桧茶屋

    五平餅や地元山里の味を楽しめる食事処です。

    三州足助屋敷内

    3

    詳細を見る>

  • カフェ

    15.蔵の中ギャラリー・マンリン書店

    足助の旧街道沿いに建つ書店・ギャラリー・喫茶。美味しい珈琲と手作りタルトが店内で食べられます。

    香嵐渓から

    12

    3

    詳細を見る>

  • カフェ

    16.Live Café 足助のかじやさん

    店長のアイデア満載の創作料理を取り揃えております。

    香嵐渓から

    8

    2

    詳細を見る>

  • お菓子

    17.日月もなか總本舗 川村屋

    大正5年の創業時より作り続ける「日月もなか」は、誕生から100年経った現在も足助名物として愛されています。

    香嵐渓から

    15

    4

    詳細を見る>

  • お菓子

    18.御菓子司 風外

    足助の町並みを照らす柔らかな行灯の光「たんころりん」をイメージしたお菓子が人気のお店です。

    香嵐渓から

    11

    3

    詳細を見る>

PREV

NEXT

香嵐渓の四季

もっと見る

MOVIE

  • 紅葉の最盛期を香嵐渓で

  • 秋のとよたび 香嵐渓と四季桜

  • 一泊二日で楽しむ秋の豊田めぐり

PREV

NEXT

駐車場情報

香嵐渓と足助観光香嵐渓と足助観光

  • いこまいるとよた