広瀬重光刃物店 | 【公式】愛知県豊田市の観光サイト「ツーリズムとよた」
  • いこまいる
  • お気に入り
  • はじめてのとよたび
足助

広瀬重光刃物店

  • 広瀬重光刃物店\r\n広瀬重光刃物店\r\n広瀬重光刃物店\r\n広瀬重光刃物店\r\n広瀬重光刃物店\r\n広瀬重光刃物店\r\n広瀬重光刃物店

江戸末期より二百余年、七代続く鍛冶屋の老舗。

鉈や鎌、鍬など山仕事で使われる野鍛冶として始まり、代々受け継がれた技は刀匠としても指折りで、昭和27年には政府依頼の講和記念の日本刀もつくるなど大仕事もしてきました。現在は、7代目友門によって包丁、ナイフ、鉈、鎌などの手打刃物の製作、又農具などの修理、刃物の砥ぎ・修理なども行っています。

アクティビティ体験を楽しもう! さぁ、今年の夏は家族で、とよたいけん!

愛知県豊田市に来れば自然&アウトドア体験、ものづくり体験、美味しいグルメな体験など全部楽しめます!

【体験内容】五寸釘で造るペーパーナイフ作り(皮ケース付)
【料金】1,800円/1本
※ 三州足助屋敷入場料として別途300円かかります
【所要時間】約30分
【推奨年齢】5歳以上
※ 親子で一緒に楽しめます

こういう体験、男の子の憧れですよね。
30分で安全に簡単にペーパーナイフが作れます。

/

予約(じゃらんNet)はこちら

基本情報
所在地 〒444-2424
豊田市足助町西町10
営業日・時間 9:00~19:00
電話番号 0565-62-0116
駐車場 店舗前3台分
定休日 火曜日
公共交通機関での
アクセス方法
名鉄豊田線「浄水」駅より、おいでんバス百年草行に乗換え、「香嵐渓一の谷」バス停下車。徒歩すぐ
車でのアクセス方法 ◎猿投グリーンロード「力石IC」より国道153号線を飯田・稲武方面へ約20分
◎東海環状自動車道「豊田勘八IC」より国道153号線を飯田・稲武方面へ約20分
◎東名高速道路「岡崎IC」より国道1号・248号線を経由し、県道岡崎足助線(県道39号)にて足助町市街地へ約50分
関連サイト 広瀬重光刃物店 公式サイト
豊田市足助観光協会 公式サイト「広瀬重光刃物・足助のかじやさん」詳細ページ
【体験予約】じゃらんnet遊び・体験ページ

マップ・周辺情報

GoogleMapでここへ行く

周辺観光情報
周辺のお土産・グルメ情報
周辺の宿泊情報
スマートフォンで
スポット情報を共有する

QRコード

  • いこまいるとよた

旬のおすすめ特集

他の特集も見る

  • コロナ対策宣言!
  • #豊田エール飯 お持ち帰りor宅配OK!お家で楽しめるグルメ特集!
  • 豊田市内の宿泊施設情報
  • ツーリズムとよたの公式LINEに友達登録しよう!
  • ビギナーさんは必見!!はじめてのとよたび
  • とよたのご当地グルメ
  • あなた流のとよたびがカンタンに作れちゃう!MYたびノート
  • いこまいるとよた