豊田
はじめてのやきものづくり「懐かしの蚊遣豚」
はじめてのやきものづくり「なつかしのかやりぶた」
2022年5月29日(日)
粘土1kgで蚊遣豚を1個作ります。
自分だけの蚊遣豚を作ってみよう!
【内容】
粘土1kgで蚊遣豚を制作
※ 作品は焼成して後日お渡しします。
【定員】
抽選12人
講座は豊田市民芸館 公式サイト受講申し込み >>からお申込みください。
基本情報
所在地 | 〒470-0331 平戸橋町波岩86-100 |
---|---|
料金 | 入館無料 参加費 1,500円(中学生以下1,000円) ※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください |
営業日・時間 | 13:00~15:00 |
電話番号 | 0565-45-4039(豊田市民芸館) |
駐車場 | 無料 100台(前田公園駐車場) |
トイレ | 有り |
開催場所 | 豊田市民芸館 |
開催時期 | 5月29日(日) |
対象 | 小学生以上 ※ 小学生は保護者同伴 |
申し込み | 申込み期限:5月19日(木) 申込み期限までに講座名、住所、氏名、電話番号と学年(中学生以下)を往復ハガキ(1枚で1講座、2人まで)。 ※ 民芸館ホームページからも申込み可 |
公共交通機関での アクセス方法 |
名鉄三河線「平戸橋」駅下車。徒歩約15分 |
車でのアクセス方法 | 猿投グリーンロード「枝下IC」より約10分 |
関連サイト | 豊田市民芸館 公式サイト「陶芸体験:懐かしの蚊遣豚」詳細ページ |
マップ・周辺情報
周辺観光情報
周辺のお土産・グルメ情報
周辺の宿泊情報