特別展「和食~日本の自然、人々の知恵~」 | 【公式】愛知県豊田市の観光サイト「ツーリズムとよた」
  • いこまいる
豊田

豊田市博物館 特別展「和食~日本の自然、人々の知恵~」

とよたしはくぶつかん とくべつてん わしょく にほんのしぜん、ひとびとのちえ

いこまいるチェックイン
  • \r\n

2025年1月18日(土)~4月6日(日)

知ると、もっとおいしい。

ユネスコ無形文化遺産に登録されて10年が過ぎ、世界中でますます注目が高まっている「和食」。
バラエティ豊かな標本や資料とともに、科学や歴史などの多角的な視点から紹介します。日本列島の自然が育んだ多様な食材、人々の知恵や工夫が生み出した技術、歴史的変遷、そして未来まで、身近なようで意外と知らない「和食」の魅力に迫ります。

特別展「和食~日本の自然、人々の知恵~」チラシ (PDFファイル:1.05MB)

豊田市博物館の詳細はこちら>>(ツーリズムとよた公式サイト「豊田市博物館」スポットページ)

周辺施設のご案内
博物館周辺施設でも様々な展覧会が開催予定です。ぜひ、博物館とあわせてお出かけください♪

豊田市美術館
「しないでおく、こと。― 芸術と生のアナキズム」
会期:開催中~2月16日(日)
「玉山拓郎:Floor」
会期:2025年1月18日(土)~5月18日(日)
豊田市美術館の詳細はこちら>>(ツーリズムとよた公式サイト「豊田市美術館」スポットページ)

豊田市民芸館
「おいしい民窯 食のうつわ」展 
会期:2025年1月11日(土)~5月25日(日)
豊田市民芸館の詳細はこちら>>(ツーリズムとよた公式サイト「豊田市民芸館」スポットページ)

豊田市本多記念民芸の森
森のアート展vol.22「揺れ動く輪郭ー動的平衡 神尾和直」
会期:2025年1月11日(土)~3月23日(日)
豊田市本多記念民芸の森の詳細はこちら>>(ツーリズムとよた公式サイト「豊田市本多記念民芸の森」スポットページ)

基本情報
  • 多目的トイレ
  • 駐車場
  • トイレ
  • 授乳コーナー
  • バリアフリー
所在地 〒471-0034
豊田市小坂本町5丁目80
営業日・時間 10:00~17:30(入室は17:00まで)
電話番号 0565-85-0900
駐車場 無料 
乗用車150台、大型バス5台、障がい者用 10台

◆豊田市美術館の駐車場もご利用いただけます。
無料 
乗用車248台、大型バス7台 障がい者用(一般駐車場内3台、関係者用駐車場2台)
トイレ
定休日 月曜日(祝日を除く)、展示替え期間、年末年始
※ただし、2月24日(月)は開館
開催場所 展示室1、2
チケット情報 入場料
一般1,900円(1,700円) 高校生・大学生1,400円(1,200円)     
※( )内は前売り及び20名以上の団体料金          
※前売券販売は2025年1月17日まで
※無料対象者:中学生以下、豊田市内在住在学の高校生、豊田市内在住の70歳以上、身体障害者等手帳(ミライロID可)をお持ちの方、及びその介添者1名
※無料対象者は身分を証明するもの要提示

プレイガイド
豊田市博物館、チケットぴあ、セブンチケット、ローソンチケット、イープラス、アソビュー

詳細は愛知県会場特設サイトをご覧ください。
バリアフリー ・車椅子用駐車場をご用意しています。
・多目的トイレ(オストメイト設備、おむつ交換台有)、授乳室をご利用いただけます。
・補助犬(盲導犬・介助犬・聴導犬)を伴ってご入館いただけます。
・車椅子、ベビーカーをご用意しています。ご利用の際は、チケットカウンターにお声かけください。
・具合が悪くなった際は、近くの係員にお声かけください。救護室をご利用いただけます。
・AED(自動体外式除細動器)を設置しています。
・ユニバーサルシート室(1階)には、大人も横になれる大型のベッドを設置しています。
・ご利用の際は、チケットカウンターにお声かけください。
・常設展示室等の展示解説については、QRコードから音声読み上げと多言語翻訳をご利用いただけます。
・チケットカウンターに、館内外の触知図をご用意しています。
・セミナールームではヒアリングループ(補聴器・人工内耳装用者に対する補聴援助システム)をご利用いただけます。
公共交通機関での
アクセス方法
◎名鉄三河線「豊田市」駅下車 徒歩約15分
◎愛知環状鉄道「新豊田」駅下車 徒歩約15分
車でのアクセス方法 ◎東名高速道路「豊田IC」より約15分
◎東海環状自動車道「豊田松平IC」より約15分
◎伊勢湾岸自動車道「豊田東IC」より約20分
関連サイト 豊田市博物館 公式サイト
「和食~日本の自然、人々の知恵」愛知会場特設サイト
豊田市博物館 インスタグラム

マップ・周辺情報

GoogleMapでここへ行く

周辺観光情報
周辺のお土産・グルメ情報
周辺の宿泊情報
スマートフォンで
スポット情報を共有する

QRコード

  • いこまいるとよた

旬のおすすめ特集

他の特集も見る

  • 豊田市内の宿泊施設情報
  • ツーリズムとよたの公式LINEに友達登録しよう!
  • ビギナーさんは必見!!はじめてのとよたび
  • とよたのご当地グルメ
  • あなた流のとよたびがカンタンに作れちゃう!MYたびノート
  • いこまいるとよた