月のカレンダー 2021年7月 | 【公式】愛知県豊田市の観光サイト「ツーリズムとよた」

新型コロナウイルス(COVID-19)にご注意ください。

「BA.5対策強化宣言」は解除となり、「厳重警戒」に移行しました。「厳重警戒」での感染防止対策に基づき、混雑した場所や感染リスクが高い場所は避ける、帰省や旅行等、県をまたぐ移動は、基本的な感染防止対策を徹底するとともに、移動先での感染リスクの高い行動は控える等、引き続きご協力をお願いします。

閉じる

  • いこまいる
  • お気に入り
  • はじめてのとよたび

前の月

2021年7月

次の月

イベントカレンダー

7月1日(木)

豊田

TOYOTA STADIUM 開場20周年記念フォトコンテスト
豊田スタジアムが誕生して20年、たくさんの出会いや名シーンを通して、皆様に夢と感動をお届けするランドマークとして歩んでまいりまし...

開催日・期間:
6月1日(火)~8月31日(火)まで
7月3日(土)

松平

【開催中止】おいでんまつり松平
市民が楽しみ、感動し、訪れる人々を温かく迎える豊田市最大のイベントとして行われる豊田おいでんまつり。 「おいでん、みりん、おど...

開催日・期間:
7月3日(土)
開催場所:
松平運動広場
7月6日(火)

豊田

縄文ライフ! ~SDGsの種を探しに~
縄文時代は、日本で約1万年以上続いた狩猟採集の時代です。この間には、最終氷期と呼ばれる寒冷な気候から温暖化が次第に進み、周辺環境...

開催日・期間:
7月6日(火)~9月26日(日)まで
開催場所:
豊田市郷土資料館 第2展示室
7月10日(土)

豊田

生誕150年記念 モンドリアン展 純粋な絵画をもとめて
20世紀を代表する画家のひとりピート・モンドリアン(1872-1944)。その名とともに知られる垂直水平の線と、三原色、無彩色で描かれた〈...

開催日・期間:
7月10日(土)~9月20日(月)まで
7月14日(水)

豊田

夏休みこども月間2021 古代人体験をしよう‼
貫頭衣を着て写真撮影ができます。 ・縄文時代、弥生時代の衣服(貫頭衣)を着てみよう! ・黒曜石で紙を切ってみよう! ・どうたくん...

開催日・期間:
7月14日(水)~8月31日(火)まで
開催場所:
豊田市郷土資料館
7月17日(土)

豊田

みその学校 for kids @豊田/桝塚味噌
学校がそろそろ夏休みに入る、7月17日(土)に親子で楽しく蔵を体験し味噌仕込みも出来る「みその学校 for kids」を開催します。通常の「...

開催日・期間:
7月17日(土)
開催場所:
蔵元 桝塚味噌※ 会場である味噌蔵は空調管理をしていないため暑い点はご了承ください

豊田

TOYOTA STADIUM SPORTS FESTIVAL
この夏、豊田スタジアムにて「TOYOTA STADIUM SPORTS FESTIVAL」が開催されます。 事前申込が必要なイベントもあるのでご参加希望の方...

開催日・期間:
7月17日(土)
開催場所:
豊田スタジアム
7月31日(土)

広域

農産物直売所スタンプラリー2021
とよたの新鮮な野菜が集まる直売所を巡る「農産物直売所スタンプラリー2021」が開催されています。 市内16か所の直売所が対象となり、...

開催日・期間:
7月31日(土)~10月31日(日)まで
開催場所:
豊田市内各所
  • いこまいるとよた