ストロベリーパークみふね | 【公式】愛知県豊田市の観光サイト「ツーリズムとよた」
  • いこまいる
  • お気に入り
  • はじめてのとよたび
豊田

ストロベリーパークみふね

すとろべりーぱーくみふね

  • \r\n\r\n\r\n

1月上旬~6月上旬

いちごが美味しい&こだわりのくつろぎ空間

高設ゆりかご栽培&全面床コンクリート張り!土汚れを気にせず楽しめるいちご狩り農園です。
バリアフリーになっていますので、車いす・ベビーカーのお客様にも安心してご利用いただけます。
いちごを摘み取っていただき、共有スペース部分でくつろぎながらいちごを味わっていただけます。
ゆったりとリラックス&写真撮影を楽しみながら、お帰りの際にはマルシェ部分でお買い物も楽しんでいただけます。
女性や子供さんにも安心して使っていただける最新技術を取り入れた清潔なトイレも完備しています。
どの年代の方にも快適かつ思い出に残る素敵な空間をご用意しております。

夏のストロベリーパークみふねのメロン狩りも好評です!

2022年12月に新しくOPENした「ストロベリーパークみふねカフェ」で美味しいいちごパフェを満喫しましょう!
>>ストロベリーパークみふねカフェ

新型コロナウイルス感染が拡大する中、当農園では対策として、愛知県・「安全・安心宣言施設」の取り組みを実施し、お客様が安心していちご狩りを楽しめるべく“新しいいちご狩りスタイル”を提唱させて頂きます。
◎受付時はマスク着用の上、手指消毒・検温を実施させていただきます。
◎マスクとビニール手袋を着用の上、いちごを容器に摘み取っていただきます。
また、栽培棟出入口付近に手洗い施設・手指消毒液を設けておりますので、こまめなご利用をお願い致します。
◎「摘む場所と食べる場所の分離」を実施します。(指定場所以外での飲食は禁止)
摘み取り後、飲食スペースにて苺をお召し上がりください。飲食スペースはテーブルとイスの距離を十分確保しております。
◎37.5℃以上の体温があるお客様には大変申し訳ございませんが入園をお断りさせていただきます。
◎マスクは各自ご用意ください。(ビニール手袋は当農園で提供させていただきます)
◎施設内に設置した大型換気扇・循環扇による換気の徹底
◎机やドアノブなど、人の手が触れやすい箇所のこまめな消毒の実施
◎スタッフの体調管理の徹底・マスク着用
◎最新のUV-B防除システムによる栽培空間の除菌

基本情報
所在地 〒470-0371
豊田市御船町東山畑34-2
料金 ◎一般(中学生以上)
 ・12月9日~1月9日:2,800円(税込)
 ・1月10日~4月9日:2,500円(税込)
 ・4月10日〜5月7日:1,800円(税込)
 ・5月8日〜6月上旬:1,200円(税込)
◎3歳~小学生
 ・12月9日~1月9日:1,900円(税込)
 ・1月10日~4月9日:1,700円(税込)
 ・4月10日〜5月7日:1,000円(税込)
 ・5月8日〜6月上旬:800円(税込)
※ 3歳未満は無料です。
※ 65歳以上の方は一般料金から200円引となります。
※ 20名様以上でのご利用のお客様は団体割引(10%)があります。
※ キャンセルは前日までにご連絡ください。
※ 当日キャンセルはキャンセル料100%となります。
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください
営業日・時間 【いちご狩り】10:00~16:00(最終受付 15:00まで)【マルシェ】16:00まで
電話番号 【TEL】0565-47-1830 【FAX】0565-47-1831
駐車場 約90台(大型バス:3台)
トイレ 有り
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日が定休日となります)
車でのアクセス方法 東海環状自動車道「豊田勘八IC」より約10分
関連サイト ストロベリーパークみふね 公式サイト
ストロベリーパークみふねカフェ

マップ・周辺情報

GoogleMapでここへ行く

周辺観光情報
周辺のお土産・グルメ情報
周辺の宿泊情報
スマートフォンで
スポット情報を共有する

QRコード

  • いこまいるとよた

旬のおすすめ特集

他の特集も見る

  • コロナ対策宣言!
  • #豊田エール飯 お持ち帰りor宅配OK!お家で楽しめるグルメ特集!
  • 豊田市内の宿泊施設情報
  • ツーリズムとよたの公式LINEに友達登録しよう!
  • ビギナーさんは必見!!はじめてのとよたび
  • とよたのご当地グルメ
  • あなた流のとよたびがカンタンに作れちゃう!MYたびノート
  • いこまいるとよた