月のカレンダー 2023年5月 | 【公式】愛知県豊田市の観光サイト「ツーリズムとよた」
  • いこまいる
  • お気に入り
  • はじめてのとよたび

前の月

2023年5月

次の月

イベントカレンダー

5月1日(月)

藤岡

ふじまつり
ふじの花が満開になるゴールデンウィークにあわせて、ふじまつりを開催します。来場者への観光案内や、特産品の販売、バザーや棒の手の...

開催日・期間:
4月22日(土)~5月7日(日)まで
開催場所:
ふじの回廊

松平

王滝渓谷BBQ場
市内の東部を流れる巴川の支流・仁王川沿いの渓谷部を王滝渓谷。渓谷内には、五ヶ所の園地や梅園、中之瀬大橋など2つのつり橋、王滝湖に...

開催日・期間:
4月1日(土)~11月30日(木)まで

足助

足助みたち栗園 わらび狩り
春の陽ざしを浴びて、わらび狩りがお楽しみいただけます。 わらびは取り放題で、山菜栗弁当付き!運が良ければ、せり・ウド・タラ・と...

開催日・期間:
4月1日(土)~6月4日(日)まで
開催場所:
足助みたち栗園

足助

香嵐渓のゴールデンウイーク
木々の芽吹きが山全体を柔らかに包み込み、緑豊かな風景に出会える季節がやってきました。 例年多くのご家族連れに人気の『香嵐渓のゴ...

開催日・期間:
4月29日(土)~5月7日(日)まで
開催場所:
香嵐渓広場・百年草 ほか

豊田

民芸の森 森の本多コレクション展「陶磁のこま犬とその周辺」
古陶磁研究家・本多静雄氏のコレクションのうち、今回は当時のこま犬と関連資料を展示紹介します。

開催日・期間:
1月7日(土)~6月18日(日)まで
開催場所:
豊田市民芸の森 田舎家(青隹居)・管理棟

豊田

うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り
豊田市内で楽しめると好評のイチゴ狩り農園が、「うめこう桃梨苺園」です。 イチゴ狩りで楽しめるのは、酸味が少なく甘みの強いことで...

開催日・期間:
1月3日(火)~5月14日(日)まで

豊田

ストロベリーパークみふね いちご狩り
高設ゆりかご栽培&全面床コンクリート張り!土汚れを気にせず楽しめるいちご狩り農園です。 バリアフリーになっていますので、車いす...

開催日・期間:
12月9日(金)~6月10日(土)まで

豊田

愛知県美術館・豊田市美術館 同時期開催コレクション展 「徳冨満──テーブルの上の宇宙」
愛知県名古屋市に生まれた徳冨満(1966–2001)は、知覚と認識のあいだのちょっとしたズレや、物のかたちと同一性をめぐる思索を、鮮やかな...

開催日・期間:
2月25日(土)~5月21日(日)まで
開催場所:
豊田市美術館

豊田

ジブリパークに行くなら「となりのとよた」 タクシー割引チケットとシャトルバス運行
豊田市ジブリパーク来訪者おもてなし協議会が、愛知県タクシー協会豊田支部と連携し、豊田市駅周辺からジブリパークのある愛・地球博記...

開催日・期間:
4月1日(土)~3月31日(日)まで
開催場所:
ジブリパーク

豊田

豊田市美術館 展覧会「ねこのほそ道」
決して飼いならされることなく、野生を保ったまま人間とともに暮らすねこ。なにかの役に立っているわけではないのに飼い主の情緒に豊か...

開催日・期間:
2月25日(土)~5月21日(日)まで
開催場所:
豊田市美術館

広域

豊田フォトコンテスト2023
「豊田フォトコンテスト」は「豊田市での写真」をテーマに開催されている、誰でも参加できるフォトコンテストです。 豊田市は、愛知県...

開催日・期間:
4月12日(水)~5月31日(水)まで
開催場所:
豊田市全域
5月3日(水)

豊田

5月3日(水)【豊田スタジアム】名古屋グランパス ホームゲーム
日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)加盟のプロサッカークラブ「名古屋グランパス」。豊田スタジアムは名古屋グランパスチームのホームス...

開催日・期間:
5月3日(水)
開催場所:
豊田スタジアム
5月4日(木)

豊田

千石公園でCAMP とよキャン!
とよキャン!とはいつもは禁止されているキャンプや焚火ができるイベントです。 2021年5月は豊田市の社会実証実験として企画されていま...

開催日・期間:
5月4日(木)、5月6日(土)、5月13日(土)、5月20日(土)
開催場所:
千石公園
5月6日(土)

豊田

千石公園でCAMP とよキャン!
とよキャン!とはいつもは禁止されているキャンプや焚火ができるイベントです。 2021年5月は豊田市の社会実証実験として企画されていま...

開催日・期間:
5月4日(木)、5月6日(土)、5月13日(土)、5月20日(土)
開催場所:
千石公園

豊田

足助城再建開城30周年記念祭

開催日・期間:
5月6日(土)、5月7日(日)
開催場所:
足助城

豊田

羽根田卓也選手によるカヌー体験会 in 鞍ケ池
アスリートと小学生の触れ合う機会を創出するため、オリンピック競技大会に4大会連続で出場し、リオデジャネイロオリンピックで銅メダル...

開催日・期間:
5月6日(土)
開催場所:
鞍ケ池公園

豊田

5月6日(日)【豊田スタジアム】名古屋グランパス ホームゲーム
日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)加盟のプロサッカークラブ「名古屋グランパス」。豊田スタジアムは名古屋グランパスチームのホームス...

開催日・期間:
5月6日(土)
開催場所:
豊田スタジアム
5月7日(日)

豊田

足助城再建開城30周年記念祭

開催日・期間:
5月6日(土)、5月7日(日)
開催場所:
足助城
5月8日(月)

広域

とよた宿割
豊田市内の登録されたホテル・旅館を利用した場合や旅行会社等のとよた宿割適用プランをご利用いただいた場合に、宿泊、プラン代金の30...

開催日・期間:
5月8日(月)~1月31日(水)まで
5月13日(土)

豊田

千石公園でCAMP とよキャン!
とよキャン!とはいつもは禁止されているキャンプや焚火ができるイベントです。 2021年5月は豊田市の社会実証実験として企画されていま...

開催日・期間:
5月4日(木)、5月6日(土)、5月13日(土)、5月20日(土)
開催場所:
千石公園
5月20日(土)

豊田

千石公園でCAMP とよキャン!
とよキャン!とはいつもは禁止されているキャンプや焚火ができるイベントです。 2021年5月は豊田市の社会実証実験として企画されていま...

開催日・期間:
5月4日(木)、5月6日(土)、5月13日(土)、5月20日(土)
開催場所:
千石公園

豊田

5月20日(土)【豊田スタジアム】名古屋グランパス ホームゲーム
日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)加盟のプロサッカークラブ「名古屋グランパス」。豊田スタジアムは名古屋グランパスチームのホームス...

開催日・期間:
5月20日(土)
開催場所:
豊田スタジアム
5月21日(日)

稲武

ふるさとふれあいウォーキング「歩かまい稲武」
名古屋市及び中津川市との「ふれあい協定」の趣旨に基づく交流事業の一環として『ふるさとふれあいウォーキング歩かまい稲武』を開催し...

開催日・期間:
5月21日(日)
開催場所:
【集合場所】稲武どんぐり工房(稲武地区中心地)

豊田

民芸の森「初夏、森の手ざわり2023」
民芸の森狂言舞台での演奏、野外展示、食品・クラフト販売などを楽しめます。

開催日・期間:
5月21日(日)
開催場所:
民芸の森

下山

豊田しもやまラリー 2023
昨年開催された豊田しもやまラリーが今年も開催されます! 会場では、セレモニアルスタート応援のほか、スペシャルステージを激走する...

開催日・期間:
5月21日(日)
開催場所:
豊田市立巴ケ丘小学校下広場(豊田市大桑町コンデ嶋13-14)
5月24日(水)

豊田

5月24日(水)YBCルヴァンカップ【豊田スタジアム】名古屋グランパス ホームゲーム
日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)加盟のプロサッカークラブ「名古屋グランパス」。豊田スタジアムは名古屋グランパスチームのホームス...

開催日・期間:
5月24日(水)
開催場所:
豊田スタジアム
5月27日(土)

豊スタリレーマラソン2023
「豊スタ リレーマラソン2023」を開催します。 種目は42.195kmリレーのみです。 たくさんのご応募お待ちしてます!

開催日・期間:
5月27日(土)
5月28日(日)

豊田

ふれ愛フェスタ2023
1977年の「豊田市商業まつり」から始まった長い歴史ある、豊田市中心市街地商店街が中心となり、日ごろの感謝の気持ちをこめた歩行者天...

開催日・期間:
5月28日(日)
開催場所:
豊田市中心市街地一帯

小原

小原歌舞伎 五月公演
江戸時代中期、神社に奉納する地芝居として始まった小原歌舞伎は、農村の数少ない娯楽、地域芸能として地域各地に広まり、小原歌舞伎保...

開催日・期間:
5月28日(日)
開催場所:
小原交流館「ザ・小原座」

豊田

はじめてのやきものづくり「懐かしの蚊遣豚」
粘土1kgで蚊遣豚を1個作ります。 自分だけの蚊遣豚を作ってみよう! ※ 作品は焼成して後日お渡し

開催日・期間:
5月28日(日)
開催場所:
豊田市民芸館

豊田

第2回豊田市消防団警防技術大会&豊田市消防団ファミリー・フェスタ
豊田市消防団は、消防団の火災現場対応能力と警防活動に必要な技術の向上のため、「第2回豊田市消防団警防技術大会」を開催します。昨年...

開催日・期間:
5月28日(日)
開催場所:
・第2回豊田市消防団警防技術大会:豊田スタジアム多目的広場 ・豊田市消防団ファミリー・フェスタ:豊田スタジアム東イベント広場
上旬

稲武

大井平公園シャクナゲ
大井平公園の一角に、170年の杉の巨木とともにホンシャクナゲ、ホソバシャクナゲ、西洋シャクナゲの3種類が植えられています。

開催日・期間:
大井平公園 夏焼城ヶ山登山口へ行く遊歩道沿い

足助

香嵐渓の新緑
香嵐渓と言えば、秋の真紅のもみじが全国的にも有名になっておりますが、新緑の若葉もみじも綺麗ですよ。 紅葉の時期と比べると人も少...

中旬

稲武

大井平公園シャクナゲ
大井平公園の一角に、170年の杉の巨木とともにホンシャクナゲ、ホソバシャクナゲ、西洋シャクナゲの3種類が植えられています。

開催日・期間:
大井平公園 夏焼城ヶ山登山口へ行く遊歩道沿い

足助

香嵐渓の新緑
香嵐渓と言えば、秋の真紅のもみじが全国的にも有名になっておりますが、新緑の若葉もみじも綺麗ですよ。 紅葉の時期と比べると人も少...

下旬

豊田

ささゆりの里 一般公開
地元の有志「松嶺ささゆり保存会」が保護しながら育てたささゆりを開花時期に一般公開します。静かな小道を散策しつつ、美しく可憐なさ...

開催日・期間:
ささゆりの里

足助

香嵐渓の新緑
香嵐渓と言えば、秋の真紅のもみじが全国的にも有名になっておりますが、新緑の若葉もみじも綺麗ですよ。 紅葉の時期と比べると人も少...

終了イベント

豊田

とよたガーデニングフェスタ2023 終了
西山公園を探検するスタンプラリーや、ハンギングバスケット、親子寄せ植え、苔玉などの体験講座も行います(当日受付)。 楽しみながら...

開催日・期間:
4月29日(土)~5月1日(月)まで
開催日・期間:
西山公園
  • いこまいるとよた