月のカレンダー 2023年9月 | 【公式】愛知県豊田市の観光サイト「ツーリズムとよた」
  • いこまいる
  • お気に入り
  • はじめてのとよたび

前の月

2023年9月

次の月

イベントカレンダー

9月1日(金)

おど観光やな
矢作川が一望できる景色の良いやな。小さなお子様でもつかみ取りのできる小さな池があります。素晴らしい眺めと焼きたての鮎をご賞味あ...

開催日・期間:
7月8日(土)~10月31日(火)まで
開催場所:
おど観光やな組合

豊田

広瀬やな
愛知県豊田市にある広瀬やなは昔ながらの工法で作ったやな場。つかみどりの後は、炭火で焼く鮎を楽しめます。 やな場のすぐ横に食事ス...

開催日・期間:
7月8日(土)~10月9日(月)まで

藤岡

川口やな
矢作川の清らかな流れの中に作られた川口やな。新鮮で活のいいアユの味をお楽しみ下さい。

開催日・期間:
6月1日(木)~10月31日(火)まで
開催場所:
川口やな

松平

王滝渓谷BBQ場
市内の東部を流れる巴川の支流・仁王川沿いの渓谷部を王滝渓谷。渓谷内には、五ヶ所の園地や梅園、中之瀬大橋など2つのつり橋、王滝湖に...

開催日・期間:
4月1日(土)~11月30日(木)まで

稲武

おいでん・やな
地元住民らが作った観光用のやな。 矢作川の最上流部で水がきれいで、入場無料とあって鮎のつかみ取りや川遊びなどを楽しむ若い親子連...

開催日・期間:
7月15日(土)~9月30日(土)まで
開催場所:
大野瀬町・河川敷広場前

広域

とよた宿割
豊田市内の登録されたホテル・旅館を利用した場合や旅行会社等のとよた宿割適用プランをご利用いただいた場合に、宿泊、プラン代金の30...

開催日・期間:
5月8日(月)~1月31日(水)まで

豊田

豊田市美術館 企画展「吹けば風」
思いがけず感じる清風、偶然目にとまった道端の花など、ほんのわずかな間だけ私たちの意識をとどめる小さな発見。この企画展では、通常...

開催日・期間:
6月27日(火)~9月24日(日)まで
開催場所:
豊田市美術館 展示室1-5

豊田

ジブリパークに行くなら「となりのとよた」 タクシー割引チケットとシャトルバス運行
豊田市ジブリパーク来訪者おもてなし協議会が、愛知県タクシー協会豊田支部と連携し、豊田市駅周辺からジブリパークのある愛・地球博記...

開催日・期間:
4月1日(土)~3月31日(日)まで
開催場所:
ジブリパーク
上旬

足助

【2022年中止】百年草感謝祭
日頃の感謝の気持ちを込めて、3年ぶりの百年草感謝祭を開催します! この2日間はZiZi工房・バーバラはうす製品はすべて20%OFF! 豊田...

開催日・期間:
豊田市百年草
中旬

足助

第25回 香嵐渓月見の会
月見の風習は中国では唐の時代に、日本ではそれが伝わって、平安中期頃に始まったとされています。今日のように一般に行われるようにな...

開催日・期間:
香嵐渓広場(足助屋敷前)※ 雨天時は一の谷

豊田

夏の地元産くだもの大集合市!卸売市場一般開放!
9月14日(土)午前9時30分から11時30分までの2時間、豊田市公設地方卸売市場が一般開放されます。 登録事業者が仕入れをするところで、通...

開催日・期間:
豊田市公設地方卸売市場

豊田

逢妻女川・彼岸花
毎年9月中旬から下旬にかけて、豊田市南西部を流れる逢妻女川の天王橋(丸根町)から男橋(宮上町)間、約450mの両岸の土手に彼岸花が咲き...

開催日・期間:
逢妻女川(天王橋~男橋)
下旬

豊田

逢妻女川・彼岸花
毎年9月中旬から下旬にかけて、豊田市南西部を流れる逢妻女川の天王橋(丸根町)から男橋(宮上町)間、約450mの両岸の土手に彼岸花が咲き...

開催日・期間:
逢妻女川(天王橋~男橋)
  • いこまいるとよた