手づくり工房山遊里 | 【公式】愛知県豊田市の観光サイト「ツーリズムとよた」
  • いこまいる
下山

手づくり工房山遊里

てづくりこうぼうやまゆり

いこまいるチェックイン
  • \r\n\r\n\r\n\r\n

自然の豊かな豊田市下山地区にある「手作り工房 山遊里(やまゆり)」。ここではこだわりの材料を使ったウインナーとロースハム作りに挑戦できます。バーベキュー場を借りれば、その場で焼いて食べることもできます。
特産品の「五平まめ」や、名物の手作りジェラートや米ナンドックもあり、下山の味覚も満喫できます。

ソーセージ・ハムづくり体験

新鮮な材料を使って、ソーセージづくり(予約優先)を気軽に楽しむことができます。
12月から3月の期間は、本格ロースハムづくり(要予約)も開催。親子でも楽しめます。

手作り体験に挑戦!
【内容】ウインナーづくり
【料金】1kg(2~3名)3,600円(税込)
    2kg(5~6名)7,200円(税込)
【時間】①午前10:00~、②午前12:00~、③午後14:00~(1日3回)
【オプション】スモーク仕上げ(別途700円:税込)
【予約】10名以上の団体のお客様は事前にご予約ください。
【予約・問合せ】0565-91-1186

◆特製ハム&ソーセージ

三河産の豚、モンゴルの岩塩、手づくりのマスコバト糖(黒砂糖)、下山で焼いた木炭を使用した、本物の味にこだわった味わいが人気。お土産にもおすすめの商品です。

◆特製ジェラート

地元産の桃やイチゴ、ブリーベリーなどを使った、作りたての特製ジェラートが人気です。
季節によって、山わさびや下山米、イチジクといったオリジナルメニューも登場します。

「豊田御城印プロジェクト」新デザイン版が販売開始!!

限定御城印が購入できます。
全12城コンプリートすると徳川軍が旗印として用いた文字が現れる・・・
今回は、全12城を揃えると文字が浮かび上がる仕掛けがあり、より周遊して集める楽しみを感じてもらえるようになっています。
【価格】500円(税込)/1枚

予約(じゃらんNet)はこちら

基本情報
所在地 〒444-3206
豊田市羽布町柿田15-1
営業日・時間 10:00~17:00(1月~3月 10:00~16:00)
電話番号 0565-91-1186
駐車場
定休日 毎週水曜日(祝日の場合翌日)
車でのアクセス方法 東海環状自動車道「豊田松平IC」から国道301号線/県道363号線経由で約30分
関連サイト 手づくり工房 山遊里 公式サイト
豊田市しもやま観光協会 公式サイト「手づくり工房山遊里」詳細ページ

マップ・周辺情報

GoogleMapでここへ行く

周辺観光情報
周辺のお土産・グルメ情報
周辺の宿泊情報
このスポットが含まれるコース

他のコースも見る

スマートフォンで
スポット情報を共有する

QRコード

  • いこまいるとよた

旬のおすすめ特集

他の特集も見る

  • 豊田市内の宿泊施設情報
  • ツーリズムとよたの公式LINEに友達登録しよう!
  • ビギナーさんは必見!!はじめてのとよたび
  • とよたのご当地グルメ
  • あなた流のとよたびがカンタンに作れちゃう!MYたびノート
  • いこまいるとよた