1泊2日
- 足助
- 下山
GWや夏休み、連休など特別なお休みは豊田で体験を楽しもう!
体験いっぱい、とよたの休日。
特別なお休みは、豊田でいろんな体験しませんか。
クルマのまちのイメージが強い豊田ですが、実は自然もいっぱい、様々な体験ができる場所。
今回は、足助にあるニンジャマンションを拠点に下山エリアまで足を延ばしてバラエティ豊かなスポットをご紹介します。
1日目
香恋の館
かれんのやかた
おにぎりお昼ごはんと手作り体験
三河湖から流れる巴川の畔にある「水車と香りのテーマ館」。
館では、地元の食材を使った軽食や香りの体験もできます。
まずは水車を使って精米したお米を使った美味しいおにぎりでお昼御飯。ご飯を食べたらポプリ作り体験を楽しみましょう。
対岸には芝生広場や散策道、無料ドッグランなどもありますよ。
手づくり工房山遊里
てづくりこうぼうやまゆり
夜の地産地消パーティに!特製ソーセージを購入♪
「山遊里」では、夜の地産地消パーティに備えてソーセージやローストポークなどを購入しましょう。時間があれば、ソーセージづくりを気軽に楽しむことのできますよ(要予約)。
時期によっては本格ロースハムづくりにも挑戦できます!
三河湖
みかわこ
三河湖で景色を堪能しながらドライブ
三河地方をうるおす愛知県下最大の灌漑用人造湖で、周囲は変化に富んだ自然がいっぱい。一周16㎞のドライブコースがあり、四季折々、移り変わる美しい景色を求めて多くの人が訪れます。貸しボートで湖水にのんびり浮かんだり、ルアーフィッシングも楽しめます。
羽布ダム
はぶだむ
三河湖まで来たらぜひ羽生ダムまで足を延ばしてください。
羽生ダムは矢作川支流の巴川上流に昭和38年に築造されたダム。
隣接している管理所でダムカードをもらうことができますよ。
ザ ニンジャ マンション
ざ にんじゃ まんしょん
古民家にて地産地消パーティ&宿泊
たっぷり体験を楽しんだ後は、築150年の古民家にお泊りできる民泊施設へ。BBQをしたり、簡単なキッチンもあるので買ってきた豊田の食材で地産地消パーティーもできます。次の日の朝は自分で焼いた五平餅をいただく朝ごはん体験もオススメです!
鳥のさえずりや虫の音などが聞こえ、風通しの良い古民家で過ごす休日はきっと特別な時間になるはずです。
2日目
香嵐渓の新緑
香嵐渓の新緑
香嵐渓と言えば、秋の真紅のもみじが全国的にも有名になっておりますが、新緑の若葉もみじも綺麗ですよ。
紅葉の時期と比べると人も少なく、ゆったりと森林浴がお楽しみいただけます。木々からパワーをもらって『また明日から頑張ろう!』という気持ちが湧いてきます!
段々と緑色が濃くなっていきますので、新緑のグリーンシャワーを浴びるなら5月いっぱい位がオススメです。
三州足助屋敷
さんしゅうあすけやしき
手作り体験を楽しもう
三州足助屋敷は、かつての豪農屋敷を再現した施設。
足助屋敷の中では、かつてこの地域で行われていた「炭焼き」「木地」「紙漉き」「機織り」など、暮らしに必要なものは手づくりしていた10種の“手仕事”が行われています。
手仕事の中には、体験できるものもありますよ。
足助の町並み(重伝建の町並み)
あすけのまちなみ
足助の古い町並みでお昼ご飯
足助の町並み(重伝建の町並み)は、戦国時代には原型が形成され、江戸初期には今のような町割りが出来上がりました。
現在の町並みは、安永4年の大火後に、防火を意図して漆喰で軒先まで塗り固めた塗籠造りの町家が建ち並び、今日にその面影を伝えています。妻入りや平入りの変化に富んだ家並みが約2㎞にわたって続き、平成23年6月、愛知県で初めての国の重要伝統的建造物群保存地区(通称:重伝建)に選定されました。
蔵の中ギャラリー・マンリン書店
くらのなかぎゃらりー・まんりんしょてん
お気に入りの一冊を見つけよう。
書店・ギャラリー・喫茶。漆喰と黒板壁のコントラストが美しいマンリン小路を形成する本屋さん。素敵なセレクトの書籍はどれも魅かれるものばかり。子どもの絵本もたくさんあります。
奥のギャラリーでは年間を通して四季折々の特色のある展示が行われ、喫茶では美味しいコーヒーと手作りのケーキなどが楽しめます。
GOAL