鞍ケ池公園
くらがいけこうえん
豊田市の市街地東部にある鞍ヶ池公園は、鞍ケ池を中心に観光施設が整う、ファミリーパーク。隣接する東海環状自動車道の「鞍ヶ池PA」から利用でき、利便性も抜群です。愛知高原国定公園という豊かな自然環境を生かし、広大な敷地には動物園、植物園、観光牧場などのほか、子供たちの遊具がいっぱいのプレイハウス、PA展望台など魅力的な施設があります。
年間行事
◎子供の日乗物無料開放(5月5日)
子どもの日は、鞍ケ池公園の乗物を無料で開放。園内移動バス、パークトレイン、ボート(30分まで無料)を無料で乗ることができます。なお、人数制限を設ける場合があります。
◎プレーパーク体験イベント(随時)
豊田市では、鞍ケ池公園においてプレーパーク(冒険遊び場)づくりに取り組み、関連イベントを開催しています。
これは、「自分の責任で自由に遊ぶ」ことをモットーとした「子どもたちの遊び場」づくりで、子どもたちが豊かに育つことを目指しています。
所在地 | 〒471-0002 豊田市矢並町法沢714-5 |
---|---|
料金 | 無料(ボート、園内を走るパークトレインは有料) ※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください |
営業日・時間 | 9:00~17:00(動物園は10:00~16:30) |
電話番号 | 0565-80-5310(鞍ヶ池公園管理事務所) |
駐車場 | 【公園内】 ◎普通車:826台 ◎大型車:20台 ◎身障者用:22台 【PA園地駐車場】 ◎普通車:48台 ◎大型車:4台 ※ 大型車(バス、マイクロ)は平日のみ駐車場利用可【要予約】 |
トイレ | 有 |
定休日 | 12月29日~12月31日 ※ 植物園、ふれあい広場は月曜休み |
公共交通機関での アクセス方法 |
豊田市駅(名鉄豊田線/名鉄三河線)-(名鉄バス矢並線)- 鞍ケ池公園前バス停下車 |
車でのアクセス方法 | ◎東海環状自動車道内回り 鞍ヶ池PA(ハイウエイオアシス)→ 鞍ケ池公園 ◎東海環状自動車道外回り「鞍ヶ池スマートIC」(ETC装着車に限る)→鞍ケ池公園 ◎東海環状自動車道「豊田松平IC」または「豊田勘八IC」から一般道 → 鞍ケ池公園 |
関連サイト |
豊田市都市公園 Facebookページ
【動画】ツーリズムとよた探検隊!鞍ケ池公園 動物園 |