月のカレンダー 2025年9月 | 【公式】愛知県豊田市の観光サイト「ツーリズムとよた」
  • いこまいる

前の月

2025年9月

次の月

イベントカレンダー

9月1日(月)

下山

野原川観光センター しいたけ食べ放題
毎年9月~11月の期間中、野原川観光センターでは、採れたてのしいたけを食べることが出来る「原木しいたけ食べ放題」が行われています。...

開催日・期間:
2025年9月1日(月)~11月30日(日) ※臨時休業有り
開催場所:
野原川観光センター

豊田

プラザホテル豊田 本格炭火焼肉ビアガーデン『Hawaii』
プラザホテル豊田屋上にて、岡崎の焼肉専門店「けんたま家」プロデュースの本格焼肉ビアガーデンが今年もオープン!炭火で焼く美味しい...

開催日・期間:
2025年5月23日(金)~9月末予定
開催場所:
プラザホテル豊田 4F屋上

下山

しもやまフォトコンテスト#2025
Instagramで公開アカウントを持っている方なら、どなたでも参加できるフォトコンテストが開催されます。季節ごとの写真や風景など、しも...

開催日・期間:
1月1日(水)~12月31日(水)まで

足助

【日本全国の歴史の町並みを巡ろう!】伝建デジタルdeスタンプラリー(足助の町並み)
令和7年に迎える伝建地区制度創設50周年を記念し、全国127箇所の伝建地区において、「伝建デジタル de スタンプラリー」が開催されます...

開催日・期間:
8月7日(水)~1月25日(日)まで

豊田

豊田市美術館 開館30周年記念「モネ 睡蓮のとき」
印象派の画家として広く親しまれるクロード・モネ(1840-1926)。並外れた眼と鋭敏な造形感覚によって、自然の移ろいゆく光と色彩を生き...

開催日・期間:
6月21日(土)~9月15日(月)まで
開催場所:
豊田市美術館
  • いこまいるが貯まるスポット・イベント

豊田

豊田市民芸館 「海のシルクロード 絣の道」

開催日・期間:
2025年6月28日(土)~9月21日(日)
開催場所:
豊田市民芸館 第1・2民芸館

豊田

「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」豊田市博物館
掘り起こせ、三千年の謎 ブルックリン博物館が誇る古代エジプトコレクションから、 選りすぐりの名品群が豊田に集結。 彫刻、棺、宝飾...

開催日・期間:
6月28日(土)~9月7日(日)まで
開催場所:
豊田市博物館
  • いこまいるが貯まるスポット・イベント

広域

西三河のあそびと食をまるっとスタンプラリー
西三河エリア(豊田、岡崎、碧南、刈谷、安城、西尾、知立、高浜、みよし、幸田)で異なる市町のスタンプを集めて、ご当地「おみやげセ...

開催日・期間:
2025年6月2日(月)~10月31日(金)
開催場所:
豊田市(豊田市博物館、武家屋敷風休憩所 天下茶屋、手づくり工房山遊里)他、西三河エリア
9月6日(土)

豊田

Toyota Street Market
季節のうつろいを感じながら、豊田の暮らしや人との出会いを楽しめるマーケットが始まります。 からだにやさしい食べものや、地元の旬...

開催日・期間:
9月6日(土)
開催場所:
県道豊田市停車場線歩道(喜多町2~喜多町3交差点区間)
9月13日(土)

足助

【事前申込制】三州足助屋敷「暮らしの手作り講座」2025
手間暇かけるモノ作りの楽しさを学ぶ講座です。月ごとにテーマが変わり、色々なことに挑戦できます。 ぜひご参加ください。

開催日・期間:
2025年5月31日(土)、6月14日(土)、6月15日(日)、7月5日(土)、8月2日(土)、9月13日(土)、12月13日(土)、12月23日(火)、2026年1月10日(土)、1月24日(土)、2月14日(土)、2月21日(土)、3月7日(土)、3月8日(日)
開催場所:
三州足助屋敷
9月16日(火)

足助

【事前申込制】三州足助屋敷「食の学校」2025
手間ひまをかけて作る楽しさ、美味しさを感じて学ぶ料理教室「食の学校」。 毎月テーマが変わり、色々なことに挑戦できます。是非ご参...

開催日・期間:
教室の内容ごとに開催日が異なりますので、詳細情報は下記をご覧ください
開催場所:
三州足助屋敷・百年草 ※体験によって異なります
9月21日(日)

旭マルシェ あさひ照ラス
毎月第3日曜日に、旭マルシェ「あさひ照ラス」が開催されます。 軽食やお弁当、スイーツに雑貨など、様々なものが揃います!ドライブの...

開催日・期間:
毎月第3日曜日
開催場所:
旭観光協会 周辺3ヶ所 (旭観光協会・旧松坂屋ガソリンスタンド跡地・三嶋商会)

豊田

浄水駅前マルシェ
2025年の浄水駅前マルシェは毎月開催!! 浄水駅前広場にて、グルメや演芸、フリマ等で賑わうマルシェが開催されます!健康相談コーナ...

開催日・期間:
9月21日(日)
開催場所:
浄水駅前広場
9月24日(水)

足助

【事前申込制】三州足助屋敷「食の学校」2025
手間ひまをかけて作る楽しさ、美味しさを感じて学ぶ料理教室「食の学校」。 毎月テーマが変わり、色々なことに挑戦できます。是非ご参...

開催日・期間:
教室の内容ごとに開催日が異なりますので、詳細情報は下記をご覧ください
開催場所:
三州足助屋敷・百年草 ※体験によって異なります
  • いこまいるとよた