このマークのあるイベントはいこまるが貯まるイベントです。
「いこまいる」とは?
豊田の様々なスポットに出かけたり、イベントやスタンプラリーに参加することで、クーポンや特産品に交換できる観光サービスです。
豊田のお出かけがもっと楽しくなるサービスなので、ぜひご登録ください。
-
稲武2025年3月16日(日)
猟師に学ぶ!鹿の解体体験(中級者以上向け)
豊田市足助地区を中心に活躍されている猟師「清水潤子」さんから、獣害の被害・実態について生の声を聴きながら、いただいた命を活用することについて学ぶ貴重な体験ができます。
- 開催時間:
- 2025年3月16日(日) 9:30 受付開始 10時 イベント開始
-
豊田2025年3月15日(土)
ジャパンラグビーリーグワン 2024-25【3月15日(土)トヨタヴェルブリッツ VS 東芝ブレイブルーパス東京】
トヨタヴェルブリッツのホームゲーム開戦!
- 開催場所:
- 豊田スタジアム
- 開催時間:
- 13:05 キックオフ(10:00開場予定)
-
足助2025年3月9日(日)
紙屋鈴木家スタディーズ「天然香料で自分だけの香り袋づくり」【事前申込制】
紙屋鈴木家の歴代当主が嗜んだ香道で用いられる香木とともに、古くから伝わる天然香料があります。香りの歴史や特徴について解説を聞き、各自で天然香料を調合して自分だけの香り袋を制作します。貴重な天然香料の香りに心をかたむけ、自分だけの香りの調合をお楽しみください。
- 開催場所:
- 旧鈴木家住宅
-
足助2025年2月7日(金)~3月9日(日)
紙屋鈴木家のおひなたち
足助の町並みで開催される「中馬のおひなさんin足助」(主催:豊田市足助観光協会)にあわせて、国指定重要文化財の旧鈴木家住宅で紙屋鈴木家ゆかりのお雛様を展示する企画展「紙屋鈴木家のおひなたち」を開催します。
- 開催場所:
- 旧鈴木家住宅
- 開催時間:
- 10:00~16:00
-
足助2025年2月8日(土) ~ 2025年3月9日(日)
中馬のおひなさん in 足助
足助の古い町並みに並ぶ民家や商家に古くから伝わるおひなさんや土びな(土人形)を玄関先や店内に華やかに飾り、道行く人々に町並み散策を楽しんでいただこうと始まった足助の大きなイベントのひとつです。 平成11年から地域活性化を目的に地元住民が一丸となって行っています。
- 開催場所:
- 足助重伝建の町並み一帯と香嵐渓
- 開催時間:
- 10:00~16:00 ※ お店・一般家庭の事情によって時間が異なります。
-
豊田2025年3月8日(土)・9日(日)
とよたいちごマルシェ
とよたSDGsパートナーであるトヨタ生活協同組合の協力のもと、「とよたいちごマルシェ」が開催されます。市内で地産地食に積極的に取り組む生産者や事業者が出店し、いちごを使用した加工品を主に販売します。また、事務局ブースでは、Webアンケートに回答していただいた方やとよた農産物ブランドくんのインスタグラムのフォロワーの方に、マルシェで使用できる試食券や割引券の配布を実施します。
- 開催場所:
- メグリア本店 おまつり広場
- 開催時間:
- 【マルシェ開催時間】9:00~17:00 ※ メグリア本店の営業時間とは異なります ※ 販売状況によって終了時...
-
豊田2025年3月2日(日)
中田裸祭り
3月第1日曜日に行われる中田裸祭りは、国府宮を起源とする「裸祭り」。祭り当日は1kmほど離れた中田大国霊神社に向け、大鏡餅が出発します。途中、田んぼで余興の神竹登りを行いながら、神社の境内に入り、境内でもみ合い胴上げをします。
- 開催場所:
- 中田区民会館、中田八幡社
-
豊田2025年3月2日(日)
【豊田スタジアム】名古屋グランパス VS FC町田ゼルビア ホームゲーム 2025年3月2日(日)
日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)加盟のプロサッカークラブ「名古屋グランパス」。豊田スタジアムは名古屋グランパスチームのホームスタジアムの一つです。名古屋グランパスのホーム「豊田スタジアム」でサッカー観戦してみませんか?
- 開催場所:
- 豊田スタジアム
- 開催時間:
- 14:00 KICK OFF
-
広域2024年9月24日(火)~2025年2月28日(金)
※2025年3月1日(土)チェックアウトまでVISIT とよた割
豊田市内の登録されたホテル・旅館を旅行代金の30%最大15000円を割引
-
豊田2025年2月21日(金) ~ 2025年2月23日(日)
丸加醸造場「のれん市」
1970年から開催されている。のれん市は丸加醸造場の年に一度の感謝祭です。 丸加醸造場の商品・特別仕込み商品や全国各地の関連商品をお得に購入できます。 丸加醸造場倉庫内で開催される為雨でも安心です。
- 開催時間:
- 2月21日(金)9:30~16:00 2月22日(土)9:30~16:00 2月23日(日)9:30~14:00
-
豊田2025年2月22日(土)
【豊田スタジアム】名古屋グランパス VS ヴィッセル神戸 ホームゲーム 2025年2月22日(土)
日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)加盟のプロサッカークラブ「名古屋グランパス」。豊田スタジアムは名古屋グランパスチームのホームスタジアムの一つです。名古屋グランパスのホーム「豊田スタジアム」でサッカー観戦してみませんか?
- 開催場所:
- 豊田スタジアム
- 開催時間:
- 14:00 KICK OFF
-
足助2025年2月16日(日)
足助マルシェ
地元の新鮮野菜や手作り雑貨など、足助マルシェにお店が大集合します!
- 開催場所:
- 新田町駐車場と足助陣屋跡会場
- 開催時間:
- 9:30~14:00
-
豊田浄水駅前マルシェ
2025年の浄水駅前マルシェは毎月開催!! 浄水駅前広場にて、グルメや演芸、フリマ等で賑わうマルシェが開催されます!健康相談コーナーや環境啓発コーナー等もあります。この機会にぜひ足を運んでみてください。
- 開催場所:
- 浄水駅前広場
- 開催時間:
- 2025年1月19日(日), 2月16日(日), 3月30日(日), 4月20日(日), 6月1日(日), 7月20日(日), 8月17日(日), 9...
-
豊田2024年10月12日(土) ~ 2025年2月16日(日)
豊田市美術館 展覧会「しないでおく、こと。― 芸術と生のアナキズム」
芸術=創造とはそもそも、いまだ了解されない認識や知覚の領野を拡張していく営みです。ゆえに芸術とは、「芸術」として名づけられ、一つに回収されてしまうことへの抵抗をあらかじめ含んでいます。このことは、未知未踏の領野を取り込み制度化することで国⼟や資本を拡張してきた近代以降の思考自体への抵抗になぞらえることもできるでしょう。この制度化され、統治されることへの抵抗・逃⾛の姿勢=アナキズムに芸術の本来的な力を認め、その可能性を問うことは、硬直...
- 開催場所:
- 豊田市美術館
- 開催時間:
- 10:00~17:30(入場は17:00まで)
-
松平2025年2月8日(土) ~ 2025年2月9日(日)
天下祭
愛知県豊田市の松平東照宮・松平郷まつり広場で行われる「天下祭」は江戸時代から続いた由緒ある祭りを再現しようと、1988年に復活。天下泰平を祈願した松平家初代「親氏公」の偉業をたたえる祭りで、裸の厄男たちの「練り込み」と「玉競り」が見ものです。家康公の産湯の井戸の水で清めた水玉(木製の玉)に願いを込めて触れることで、祈願成就ができるといわれ、この水玉を求めて激しく競い合います。
- 開催場所:
- 松平郷まつり広場
- 開催時間:
- 【8日】15:00~18:00 【9日】9:00~15:30
-
豊田2025年2月8日(土)
来て!見て!買って!卸売市場一般開放!
2月8日(土) 9:30~11:30までの2時間、豊田市公設地方卸売市場が一般開放されます。 普段は一般利用できないプロが仕入れをしている卸売市場です。この機会に、どうぞご利用ください。 また、当日は、青森県弘前市から農業活性化アイドル「りんご娘」がやってきます♪
- 開催場所:
- 豊田市公設地方卸売市場
- 開催時間:
- 9:30~11:30