このマークのあるイベントはいこまるが貯まるイベントです。
「いこまいる」とは?
豊田の様々なスポットに出かけたり、イベントやスタンプラリーに参加することで、クーポンや特産品に交換できる観光サービスです。
豊田のお出かけがもっと楽しくなるサービスなので、ぜひご登録ください。
-
豊田
2024年9月22日(日)
【豊田スタジアム】2024年9月22日(日)名古屋グランパス VS 川崎フロンターレ
日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)加盟のプロサッカークラブ「名古屋グランパス」。豊田スタジアムは名古屋グランパスチームのホームスタジアムの一つです。名古屋グランパスのホーム「豊田スタジアム」でサッカー観戦してみませんか?
- 開催場所:
- 豊田スタジアム
- 開催時間:
- 16:00 KICK OFF
-
豊田
2024年9月21日(土)
STREET&PARK MARKET
毎月第3土曜日に開催されるマーケット。 ハンドメイドの雑貨やアクセサリー、アンティークや独自にセレクトされた古書や、オーガニックやこだわりの食材を使ったお菓子や食事など、手仕事で丁寧につくられたモノが販売されます。
- 開催場所:
- 桜城址公園、豊田参合館1Fアトリウム ※ 会場が都度、変更追加になる場合があります
- 開催時間:
- 10:00~15:00(予定) ※ 雨天決行
-
豊田
2024年8月31日(土)ヤサイの日 台風接近の為延期
2024年9月16日(月祝)平野レミトークショーと林総料理長のベジ御膳
ベジ御膳の中の一品を平野レミがレシピを監修します!当日、レシピもプレゼント!お楽しみに!
- 開催場所:
- 名鉄トヨタホテル 7階宴会場「金扇の間」
- 開催時間:
- 2024年8月31日(土)ヤサイの日 台風接近の為延期 2024年9月16日(月祝)
-
足助
2024年9月14日(土)
紙屋鈴木家スタディーズ「紙屋鈴木家の紙商いとその広がり ―天竜川水系から矢作川水系、そして城下町名古屋へ―」
旧鈴木家住宅に伝わる約2万点の古文書を調査し判明した、江戸時代における紙屋鈴木家の人々の商いや暮らしなどについて紹介した読み物「足助の旧家『紙屋鈴木家』古文書から読み解く商いと暮らし」を基に、今回は商いを通じて見えてきた紙屋鈴木家の実像について深掘りします。
- 開催場所:
- ①旧鈴木家住宅(豊田市足助町本町20番地) ②オンライン配信
-
豊田
2024年9月13日(金)、9月27日(金)、10月11日(金)、10月25日(金)
旧鈴木家住宅保存修理工事エリア見学ツアー【事前申込制】
平成26年度から保存修理工事をすすめている重要文化財「旧鈴木家住宅」。 普段はみることができない保存修理工事エリアを、重要文化財の修理の特徴などの解説を聞きながら、間近でご覧いただけます。令和5年8月から主屋の公開が始まり、当時の建物の様子を見て感じることができます。
- 開催場所:
- 旧鈴木家住宅
- 開催時間:
- 毎月第2、第4金曜日(祝日・年末年始を除く) 10:30~11:30(予定) ※ 施設運営上の都合により見学を開催...
-
足助
3月中旬から下旬 ※その年の気候によって見頃が変わります
カタクリ群生
香嵐渓のカタクリの花は、香嵐渓の飯盛山の北西向き斜面の約5,000㎡に群生地があります。 例年開花は、3月中旬頃で3月下旬まで見られます。(その年によって早まることもあります) カタクリの花は、花が咲くまでに7~8年かかるといわれており、香嵐渓では昔から自生していたものを保護・育成した結果、現在の大きさになりました。3月下旬の暖かい日に一気に開花し、天気の悪い日や、夜には花を閉じてしまいます。 ぽかぽか陽気の日には、早春の香嵐渓を散策してみま...
- 開催場所:
- 香嵐渓
-
下山
三河湖紅葉ウォーキング
愛知高原国定公園の玄関口にもなっている三河湖。毎年11月には湖周辺の約700本の紅葉を散策しながらウォーキングをお楽しみいただけますよ♪
- 開催場所:
- 三河湖(豊田市羽布町)周辺
-
下山
三河湖花火
2022年から始まった三河湖花火は、三河湖畔『香恋岬』から打ち上げられます。周りに民家が少ないこともあり、街灯などもなく真っ暗な夜空にひらく花火が湖面に映ってとてもきれいです。また、標高の高い場所にあるので街中より涼しく見ることができます。
- 開催場所:
- 三河湖観光センター・羽布ダム
-
稲武
10月下旬
面ノ木原生林の紅葉
自然園地で高山植物など貴重な植物も自生している面ノ木ブナ原生林。ここの紅葉は10月下旬頃の短い期間でしか見られません。一般的な紅葉と違い、真っ赤なモミジはありませんが、オレンジがかったブナの紅葉が見られます。 近くの井山には、風力の発電施設があり、山頂から見おろすパノラマは絶景です。
- 開催場所:
- 面ノ木園地(面ノ木原生林)
-
豊田
2024年7月13日(土)~8月下旬の土日祝日
ころころ可愛い♪ころたんメロン狩り
ストロベリーパークみふねでは、7月中旬~8月下旬にかけて旬の小玉品種のメロン「ころたん」狩りがお楽しみいただけます。みふねカフェでは、ころたんスイーツも販売しますよ!
- 開催時間:
- 10:00~16:00(最終予約15:00)
-
稲武
5月上旬~中旬 見頃:5中旬(ホソバシャクナゲ)
大井平公園シャクナゲ
大井平公園の一角に、170年の杉の巨木とともにホンシャクナゲ、ホソバシャクナゲ、西洋シャクナゲの3種類が植えられています。
- 開催場所:
- 大井平公園 夏焼城ヶ山登山口へ行く遊歩道沿い
-
足助
4月下旬~5月頃
香嵐渓の新緑
香嵐渓と言えば、秋の真紅のもみじが全国的にも有名になっておりますが、新緑の若葉もみじも綺麗ですよ。 紅葉の時期と比べると人も少なく、ゆったりと森林浴がお楽しみいただけます。木々からパワーをもらって『また明日から頑張ろう!』という気持ちが湧いてきます! 段々と緑色が濃くなっていきますので、新緑のグリーンシャワーを浴びるなら5月いっぱい位がオススメです。
- 開催時間:
- 見学終日
-
旭
4月中旬~5月上旬頃
矢作川島崎公園のこいのぼり
5月のこどもの日が近づくと、島崎町の矢作川河川敷に約150匹のこいのぼりが飾られます。 川風を受けて悠々と泳ぐ色鮮やかなこいのぼりの姿は、長い間わたり続く初夏の風物詩となっています。
-
松平
3月下旬から4月中旬まで
松平郷のミズバショウ
春の訪れをつげるミズバショウ。 松平郷園地のトンボ池内では開園時におよそ50株のミズバショウが植栽されており、春頃になると咲きはじめます。他に園地内の氷池にも30株ほどが植栽されています。徳川家のルーツといわれている松平氏の発祥の地、松平郷を散歩しながら、春の訪れを感じてください。
- 開催場所:
- 松平郷園地
-
松平
3月下旬,4月第一週
高月院しだれ桜
高月院にあるしだれ桜は樹齢およそ450年、松平次郎三郎元信(後の徳川家康公)が御手植えしたといわれています。 高さ約8m、根回りは4mほどもあり、例年3月下旬~4月第一週頃に見頃を迎えます。
-
稲武
1月上旬~2月下旬
湧水広場の氷瀑
大井平公園付近(六郎木)にある湧水広場に、稲武町在住の水道屋さん(松井さん一家)が柱を建て気温が下がってくる12月頃から山から流れてくる水を使って散水し、巨大なツララ(氷瀑)に仕上げています。 人のチカラと、稲武の自然が織りなすアートとして、毎年多くの人を楽しませています。 特にライトアップは神秘的で、稲武地区の観光スポットとして注目を集めています。
- 開催場所:
- 「大井平公園駐車場」から「風のつり橋」を渡り左方向へ進む(徒歩約3~5分)