とよたの初詣・お正月特集 | 【公式】愛知県豊田市の観光サイト「ツーリズムとよた」
  • いこまいる

とよたの初詣・お正月特集

とよたの初詣・お正月特集

豊田市には、古くから伝わる伝統的な神社・仏閣が多数存在します。
良い一年の始まりを迎えるために訪れたいおすすめ初詣スポットをご紹介します。
また、お正月ならではのイベントに参加し、日本の文化に触れてみてはいかがですか?


足助

足助八幡宮七草粥

あすけはちまんぐうななくさがゆ

1年間の無病息災を願い、七草粥の炊き出しが行われます。
七草粥の風習は中国より伝わり、室町時代にお粥に代わっていきました。
現在は、お正月行事として定着していますが、本来1月7日「人日(じんじつ)」の日に行われる五節句の中の1つの行事です。
使われている春の七草は早春の頃、一番に芽吹くもので、邪気を払い無病息災を願って食されています。
正月に飲み食いして疲れた胃を休め、日常の食生活に戻る1つの区切りとなっています。

足助八幡宮七草粥

 
⛩今年も良い一年になりますように!おすすめ初詣スポット⛩

お気に入り

豊田

猿投神社

さなげじんじゃ

県の無形民俗文化財に指定されている「棒の手」の奉納で有名な、猿投まつり。その祭りの舞台となるのが、猿投神社です。
猿投山の麓に本社があり、猿投山の山頂に、奥の院の西宮と東宮があります。猿投山には、天然記念物に指定された球状花崗岩である「菊石」をはじめ、御船石、蛙岩、屏風岩、御鞍石など、伝説のある巨岩もあり、見どころもいっぱいです。

お気に入り

豊田

挙母神社

ころもじんじゃ

豊田の伝統行事「挙母まつり」の舞台として有名な挙母神社。
創建については諸説ありますが、1189年、源義経の家臣鈴木重善が大和吉野から「子守明神」を勧請し祀ったことから「子守大明神」とも呼ばれ、昔から安産、初宮詣り、七五三詣りなどにご利益があるといわれています。
お正月三が日は例年、混雑しますので、感染症予防のためにも分散参拝をお願いします。今年は干支の破魔矢やお札も年内より授与していますので、年明け前の参拝もおすすめです。年明けの参拝は梅が咲くころまでのんびりとお待ちしております。

お気に入り

足助

足助八幡宮

あすけはちまんぐう

古くから足、旅、交通の守護神として信仰されている足助八幡宮。
現在では、病気平癒、安産の神としても信仰されています。
創建は天武天皇白鳳二年(673)と伝えられ、室町時代の建築様式を今に伝える本殿が、国の重要文化財に指定されています。

 
>> 御朱印もいただけます!

毎年3月第3日曜日に開催される「足健康祭」にていただける、草履のスタンプが押されたカラフルな『足まつり限定御朱印』も人気です。

【社務所 受付時間】10:00~15:00

お気に入り

松平

松平東照宮

まつだいらとうしょうぐう

松平郷にある松平東照宮は、徳川家康と、松平氏の始祖・松平親氏を祀る神社。2015年に徳川家康公400年祭メモリアル事業として、安藤則義氏が2年の月日をかけ、漆絵の天井画を施しました。108枚の漆絵は松平で見られる季節の草花が描かれ、観る者を魅了する壮麗さです。また、境内には家康公も産湯として用いたと言われる「産湯の井戸」があり、不老長寿や安産の御利益があるとされています。また、拝殿そばの「松平郷館」では、具足や軍配、軍扇、鞍や火縄銃、家康像など、松平家・徳川家ゆかりの品が収められています。

お気に入り

松平

高月院

こうげついん

高月院はもとの名を「寂静寺」ともいい、寛立上人が在原信重(親氏の妻の父親)の援護を受けて1367(正平22)年に建立。1377年、親氏が本尊阿弥陀仏をはじめ堂・塔のすべてを寄進し、高月院になりました。現在の山門や本堂は1641年に徳川家光によって建立されたもの。境内には、松平家墓所があり、親氏、泰親、親忠夫人の墓が並んでいます。毎朝6時半から「朝勤行(あさごんぎょう)」、5月下旬には「天下茶会」が開かれ、多くの人が訪れます。

 
>> 御朱印もいただけます!

「松平東照宮」と「高月院」でも、御朱印がいただけます。
それぞれの社務所にてお願いいたします。

【社務所 受付時間】9:00~16:00
【松平東照宮の御祈祷の受付時間】
元旦 13:30~15:00
1月2日以降 9:30~15:00

開運・縁結び豊田のパワースポットはこちら

  • いこまいるとよた

人気特集ランキング

※ランキングは週次集計です。

他のランキングも見る

旬のおすすめ特集

他の特集も見る

旬のおすすめコース

他のコースも見る

  • 豊田市内の宿泊施設情報
  • ツーリズムとよたの公式LINEに友達登録しよう!
  • ビギナーさんは必見!!はじめてのとよたび
  • とよたのご当地グルメ
  • あなた流のとよたびがカンタンに作れちゃう!MYたびノート
  • いこまいるとよた