桧茶屋 | 【公式】愛知県豊田市の観光サイト「ツーリズムとよた」

新型コロナウイルス(COVID-19)にご注意ください。

「BA.5対策強化宣言」は解除となり、「厳重警戒」に移行しました。「厳重警戒」での感染防止対策に基づき、混雑した場所や感染リスクが高い場所は避ける、帰省や旅行等、県をまたぐ移動は、基本的な感染防止対策を徹底するとともに、移動先での感染リスクの高い行動は控える等、引き続きご協力をお願いします。

閉じる

  • いこまいる
  • お気に入り
  • はじめてのとよたび
足助

桧茶屋

現在新型コロナウィルス感染症の影響で、営業時間の変更や、店内でのご飲食が中止となる可能性があります。詳細は各店舗にお問い合わせください。

  • 桧茶屋
  • 桧茶屋
  • 桧茶屋
  • 桧茶屋
  • 桧茶屋
  • 桧茶屋

三州足助屋敷の周辺にある山菜や鮎、五平餅など山里の味を楽しめる食事処です。

★コロナ感染予防対策実施店!
【対策】
◎手指消毒液の設置 ◎対人距離の確保 ◎マスクの着用 ◎店内の定期的な消毒 ◎店内の定期的な換気

桧茶屋

 
【おすすめメニュー】
桧定食
《内容》
手作りの五平餅・鮎の塩焼き・山菜そば・季節の小皿がセットになった「桧定食」。山菜のお味を存分にお楽しみください。
《価格》
1,200円(税込)

基本情報
  • お土産・売店
所在地 〒444-2424
豊田市足助町飯盛35-2
料金 ■桧定食 1,200円
■五平餅 330円
■鮎の塩焼き 600円

※ その他のメニューは公式サイトをご確認ください。
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください
営業時間 【平日】10:00~16:00(LO 15:30)
【土日】09:00~17:00(LO 16:30)
定休日 木曜日(祝日の場合は翌金曜日)
年末年始(12月23日~1月2日)
※ 4月29日~5月5日と11月は無休です
お問い合わせ 0565-62-1188
駐車場 有料・香嵐渓駐車場(約670台)500円(11月は1台1000円)
※ 川見駐車場が便利
公共交通機関での
アクセス方法
◎名鉄豊田線「浄水」駅より、とよたおいでんバスさなげ足助線(百年草行)に乗換え、「香嵐渓」バス停下車。徒歩約10分
◎名鉄本線「東岡崎」駅より、名鉄バス岡崎・足助線(足助行)に乗換え、「香嵐渓」バス停下車。徒歩約10分
※ 東岡崎経由でのお帰りのバスの便は、平日19:00以降はありませんのでご注意ください
車でのアクセス方法 ◎猿投グリーンロード「力石IC」より約15分
◎東海環状自動車道「豊田勘八IC」より約20分
関連サイト 三州足助屋敷 公式サイト「食す」ページ

マップ・周辺情報

GoogleMapでここへ行く

周辺観光情報
周辺のお土産・グルメ情報
スマートフォンで
グルメ情報を共有する

QRコード

  • いこまいるとよた

旬のおすすめ特集

他の特集も見る

  • コロナ対策宣言!
  • #豊田エール飯 お持ち帰りor宅配OK!お家で楽しめるグルメ特集!
  • 豊田市内の宿泊施設情報
  • ツーリズムとよたの公式LINEに友達登録しよう!
  • ビギナーさんは必見!!はじめてのとよたび
  • とよたのご当地グルメ
  • あなた流のとよたびがカンタンに作れちゃう!MYたびノート
  • いこまいるとよた