五平餅・食事処 しもやまの里
現在新型コロナウィルス感染症の影響で、営業時間の変更や、店内でのご飲食が中止となる可能性があります。詳細は各店舗にお問い合わせください。
国道301号線沿いにある、大きな五平餅の看板が目印のお店です。
生姜のきいた甘口味噌がたっぷりの五平餅は絶品で、何度でも食べたくなる味です。
お持ち帰りもできますのでお土産にもピッタリですね!
その他にも、地元の新鮮な農産物もお値打ちに購入できるので是非お立ち寄りください。
★コロナ感染予防対策実施店!
【対策】
◎手指消毒液の設置 ◎対人距離の確保 ◎マスクの着用 ◎店内の定期的な消毒 ◎店内の定期的な換気
~メニューご案内~
◎五平餅定食:1,180円(ミニ麺定食:1,080円)
◎どて丼定食:1,180円(どて丼:700円)
◎山かけ定食:930円 ◎山かけざるそば:750円
◎山かけ/うどん・そば・ラーメン:各700円
◎五平餅:400円/1本 《3本より箱がサービスになります》
※ お持ち帰りの五平餅は早めにお申し付けください。
◎みたらしだんご:80円/1本(3本~)
◎よせ豆腐:200円 ◎とろろいも(山かけ):250円
◎コーヒー:300円 など
メニューチラシ PDF (PDFファイル:701KB)
下山名物『五平餅』と交換しよう!
しもやまの里にて、800円以上のお食事をいただいた方に「サービス券」を1枚差し上げます。
サービス券が3枚貯まると『名物 五平餅』1本と交換致します!
【サービス期間(サービス券配布期間)】2020年12月~2021年2月末 【交換期間】2021年3月末
所在地 | 〒444-3242 豊田市大沼町根崎47-1 |
---|---|
営業時間 | 【4月~10月】9:00~18:00 【11月・12月・3月】9:00~17:30 【1月・2月】9:00~17:00 ※ 通年で食事類の提供は15:00まで、以降は五平餅のお持ち帰りのみ |
定休日 | 木曜日、年末年始 |
お問い合わせ | 0565-90-3003 |
駐車場 | 有り |
トイレ | 有り |
公共交通機関での アクセス方法 |
とよたおいでんバス下山・豊田線「根崎」バス停下車。徒歩約5分 |
車でのアクセス方法 | 東海環状自動車道「豊田松平IC」より約30分 |
関連サイト | 香恋の里しもやま観光協会 公式サイト「下山の里」詳細ページ |
マップ・周辺情報
おすすめです