豊田市民芸館 特別展「アイヌの美しき手仕事」 | 【公式】愛知県豊田市の観光サイト「ツーリズムとよた」
  • いこまいる
豊田

豊田市民芸館 特別展「アイヌの美しき手仕事」

とよたしみんげいかん とくべつてん「あいぬのうつくしきてしごと」

  • \r\n\r\n

2024年10月12日(土) ~ 2024年12月15日(日)

日本民藝館創設者の柳宗悦(1889-1961)は、アイヌ民族の工芸文化に早くから着目し、1941 年には美術館で最初のアイ
ヌ工芸展となる「アイヌ工藝文化展」を日本民藝館で開催しました。その際に染色家・芹沢銈介(1895-1984)は、同展の
作品選品や展示を任されており、自身もアイヌの手仕事を高く評価し蒐集しています。本展は 2020 年に日本民藝館で開催
された展覧会を再構成したもので、日本民藝館所蔵の柳のアイヌコレクションと、静岡市立芹沢銈介美術館所蔵の芹沢のア
イヌコレクションを紹介し、併せて「アイヌを最上の姿で示した展覧であった」と柳が評した 1941 年の展示を一部再現し
ます。また今回、2023 年に当館と日本民藝館に寄贈された髙松静男コレクションも、多くを初公開します。
オヒョウやイラクサなどの靭皮繊維で織られた衣裳、本州から渡った古い木綿に切伏や刺繍を施した衣裳、そして幾何学文
様が魅力的な刀掛け帯、アイヌ玉の首飾り、儀礼の際に用いられる木製のイクパスイなど、アイヌの手仕事には細部にまで
豊かな想像力や深い精神性、そして卓越した造形力がみなぎっています。柳がアイヌの工芸から受けた「真実なものへの強
い感銘」を本展を通して共有し、民族の多様性を尊重する社会へとつなぐことができれば幸いです。

[関連企画] 記念講演会
日時:①11月23日(土)14:00~15:30 ②12月7日(土)14:00~15:30
演題:①「アイヌ工芸ことはじめ」 ②「アイヌと民藝」
  (②は北海道大学アイヌ・先住民研究センター巡回講座として共催)
講師:山崎 幸治氏(北海道大学アイヌ・先住民研究センター センター長)
聴講:無料(ただし会期中の観覧券提示必要)
定員:50 名(事前申込み不要)

[同時開催] 「アイヌの生活 -髙松コレクションを中心に-」
会場:豊田市民芸館 第3民芸館
観覧料:無料

基本情報
所在地 〒470-0331
豊田市平戸橋町波岩86-100
料金 【一般】800円 【高校生・大学生】600円
※ 中学生以下と豊田市内在住の70歳以上、障がい者は無料(要証明書)
※ その他減免あり
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください
営業日・時間 9:30~17:00
電話番号 0565-45-4039
駐車場 無料・100台(前田公園駐車場)
トイレ
定休日 祝日・振休を除く月曜日
※ 10月14日・11月4日は開館
開催場所 豊田市民芸館 第1・第2民芸館
公共交通機関での
アクセス方法
名鉄三河線「平戸橋」駅から徒歩約15分
車でのアクセス方法 ・東海環状自動車道「豊田勘八インター」より車で10分
・名古屋方面からは、猿投グリーンロードの「枝下インター」で降り・右折10分
・東名「豊田インター」からは、国道153号線を勘八峡に向かって30分
関連サイト 豊田市民芸館 公式サイト
ツーリズムとよた「豊田市民芸館」スポットページ

マップ・周辺情報

GoogleMapでここへ行く

周辺観光情報
周辺のお土産・グルメ情報
周辺の宿泊情報
スマートフォンで
スポット情報を共有する

QRコード

  • いこまいるとよた

旬のおすすめ特集

他の特集も見る

  • 豊田市内の宿泊施設情報
  • ツーリズムとよたの公式LINEに友達登録しよう!
  • ビギナーさんは必見!!はじめてのとよたび
  • とよたのご当地グルメ
  • あなた流のとよたびがカンタンに作れちゃう!MYたびノート
  • いこまいるとよた