足助
【中止】巴川鮎まつり・鮎釣り大会
ともえがわあゆまつり・あゆつりたいかい
8月上旬
鮎のつかみどりや天然の鮎を販売するお楽しみ販売会などのイベントが開催されます。
※ 本イベントはコロナ対策により中止となりました
基本情報
所在地 | 〒444-2424 豊田市足助町宮平(香嵐渓広場(栗の木茶屋付近)) |
---|---|
料金 | 【鮎のつかみどり】 参加費:500円(一人2匹まで・時間制限あり) ※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください |
営業日・時間 | 【鮎釣り大会】 受付 6:00〜 【鮎のつかみどり・売会飲食ブース】9:00〜15:00 【天然鮎即】13:00〜売り切れ次第終了 |
電話番号 | 0565-62-0015(巴川鮎まつり実行委員会:巴川漁業協同組合) |
駐車場 | 有料・香嵐渓駐車場(約670台)500円 |
トイレ | 有※香嵐渓内 |
開催場所 | 【鮎のつかみどり・天然鮎即・売会飲食ブース】 香嵐渓広場(栗の木茶屋付近) 【鮎釣り大会】 多目的広場(足助もみじこども園横) |
開催時期 | 例年8月上旬 ※ 2020年度はコロナ対策により中止 |
公共交通機関での アクセス方法 |
【名古屋方面から】 ・地下鉄東山線「名古屋」駅から「伏見」駅で地下鉄鶴舞線へ乗換え「赤池」駅で名鉄豊田線へ相互乗り入れで名鉄「豊田市」駅下車。 ・名鉄「名古屋」駅から名鉄名古屋本線「知立」駅で乗換え、名鉄「豊田市」駅下車。 ・JR「名古屋」駅からJR中央本線「高蔵寺」駅で乗換え、愛知環状鉄道「新豊田」駅下車。 ※「豊田市」駅、「新豊田」駅からのアクセスは「のりかえ&運賃検索」をご利用ください。 ※豊田市内の公共交通機関「のりかえ&運賃検索」はこちら(外部リンク)>>からご覧ください。 |
車でのアクセス方法 | ・猿投グリーンロード「力石IC」から約15分 ・東海環状道「豊田勘八IC」から約20分 |
関連サイト |
足助観光協会公式サイト 巴川鮎まつり・鮎釣り大会 詳細ページ
豊田市巴川漁業公式ウェブサイト |
マップ・周辺情報
周辺情報
こんなスポットもおすすめです