#推しとよた
をつけて投稿しよう!
募集
テーマ
あなたが推したい!おすすめしたい!
豊田市のお気に入り写真や動画
ツーリズムとよたでは、あなたの推したい豊田市のお気に入りの写真や動画を募集しています。
食べ物・体験・風景・イベントなど、
あなたの“推しとよた”をぜひご紹介ください。
また、ラリーに関する写真には「#推しとよた」にプラスして
「#ラリージャパン」を付けて投稿すると
ラリージャパン賞へも応募ができます!
応募期間
2023年9月29日(金) ~ 2024年2月29日(木)
※投稿写真は2023年4月1日以降に撮影されたものを対象とします。
応募いただいた投稿(フィード・リール)の中から入賞作品を選定します。
入選された方には、豪華賞品をプレゼントします!
応募
方法
- プロフィール非公開設定をONにしている方は、本キャンペーンの参加対象外になりますのでご注意ください。
- 複数回投稿可能です。
- 当コンテストは、Instagram社とは一切関係ありません。
入賞区分・賞品
金賞
-
フィード部門:1名様
- 【フィード賞】
- 名鉄トヨタホテル
レストランご利用券 10,000円分
-
リール部門:1名様
- 【リール賞】
- ホテルトヨタキャッスル
レストランご利用券 10,000円分
- 金賞はフィード部門とリール部門に分けて審査を行います。
-
- フィード投稿:
- 画像や動画などを投稿できる基本的な投稿
- リール投稿 :
- 最長90秒の縦動画を作成・投稿・発見できる機能を利用した投稿
※投稿する際、フィード投稿かリール投稿かを選ぶことができます。
銀賞
- 5名様
豊田市内うなぎ屋さんの
お食事券 5,000円分
(うなぎ じねんじょ まんまる / うなぎの三河 / 満福支店 / うな忠 のいずれか1店舗のお食事券)
店舗の選択はできません。
どの店舗の食事券かは、届くまでのお楽しみです。
WE LOVE とよた賞
- 金賞、銀賞の審査から外れた投稿の中から抽選
- 3名様

ラリージャパン賞
- ラリー(ラリージャパン以外も含む)に関わる投稿で、
#推しとよた #ラリージャパン のハッシュタグをつけた投稿が対象となります - 3名様

(3種類のうちいずれか1つ)
審 査
金賞及び銀賞の審査方法は、「いいね」の数、及びテーマに則した投稿かを考慮した上で、審査員で選考します。金賞はフィード部門とリール部門に分けて審査を行います。そのほかの賞は、部門を分けずに審査・抽選を行います。
※リールとは、Instagramの動画共有機能で、ストーリーズではありません。
審査・抽選対象はツーリズムとよたのInstagramフォロワーの投稿に限ります。
特別賞の「WE LOVE とよた賞」は、金賞及び銀賞の審査から外れた投稿の中から抽選で、「ラリージャパン賞」はラリーに関する投稿に「#推しとよた」「#ラリージャパン」両方のハッシュタグがついた投稿の中から抽選で決定します。
- 金賞及び銀賞の入賞作品は、ツーリズムとよた公式ホームページ、公式インスタグラムアカウントにて発表します。(2024年3月予定)特別賞の公表はいたしません。
- 賞品の発送は2024年3月を予定しております。
応募規約
本応募規約は、一般社団法人ツーリズムとよた(以下、「主催者」)が行う
本キャンペーンについて定めるものです。
- 【1】投稿する写真は2023年4月以降に撮影されたものを対象とします。
なお、お一人様何点でもご応募いただけますが、自作・未発表のものに限ります。
※日本国内のアマチュアの方に限ります。 - 【2】応募作品の著作権は撮影者(応募者)に帰属することとします。ただし、主催者は、応募作品を無償で優先的に使用できる権利を保有するものとし、主催者のWEBサイト等に掲載する他、主催者が認めた第三者が利用することがあります。
※ポスターなど大きなサイズでの掲載や、プリントをさせていただく場合など、撮影したデータの提供を依頼させていただくことがございます。ご了承ください。 - 【3】被写体が人物の場合、写真の応募については、被写体ご本人の承諾を得てください。(被写体が未成年の場合は、親権者の承諾が必要)
- 【4】応募した写真に起因するトラブルに関しては、主催者は一切の責任を負いません。
- 【5】公序良俗に反したり、第三者を誹謗中傷・プライバシーを侵害する恐れのあるもの、法律等に違反または犯罪行為に結び付くような作品はご応募いただけません。または犯罪行為に結び付くような作品はご応募いただけません。
- 【6】撮影の際は、撮影場所の周辺店舗の営業や、車両および通行人の妨げにならないよう配慮してください。
- 【7】応募の際にご提供いただいた個人情報は、以下の目的にのみ使用し、応募者の同意なく第三者に開示することはありません。
・応募内容の問い合わせを行うため
・入賞に関する通知、告知を行うため
・主催者による広報活動での作品紹介
※入賞者及び当選者には、ツーリズムとよたからInstagramのダイレクトメッセージで連絡いたします。