【愛知県民限定】とよた宿割
とよたやどわり
2021年10月1日(金) ~ 2022年5月8日(日)
豊田市内のホテル・旅館が半額に!
豊田市では、新型コロナウイルスの感染拡大により甚大な影響を受けている宿泊事業者等の支援をするため、宿泊需要を喚起する「とよた宿割」を実施します。
お客様が、参画条件を満たした市内宿泊事業者で宿泊や日帰り利用をした場合、対象の宿泊施設を利用する旅行会社の商品を購入した場合、2分の1を補助します。(旅行会社商品の場合、上限があります。)
◎新型コロナウイルスの感染拡大状況を考慮し、愛知県民限定として令和4年3月22日(火)から再開いたします。
(2022年3月18日(金)変更)
※新型コロナウイルスの感染状況等に応じて、対象者の拡大・縮小を検討いたします。
【ご注意】
豊田市へのまん延防止等重点措置の解除に伴い、とよた宿割及びとよた宿割を利用した各種宿泊プランを3月22日(火)~5月8日(日)の期間、愛知県民を対象として再開いたします。なお、ご利用状況により、上記日程よりも早く終了する場合がありますのでご了承ください。詳細は「とよた宿割」専用ホームページをご覧ください。
所在地 | 〒471-8501 豊田市西町3-60(豊田市役所) ※ アクセスマップは、豊田市役所を指しています |
---|---|
料金 | 【補助額】プラン料金(税込)の2分の1に相当する額(100円未満切捨て) ※ 宿泊施設利用の場合 ◎6,820円(税込)プランの場合 ・補助額:3,400円(100円未満切捨て) ・利用者負担額:3,420円 ※旅行商品については、各種条件があります。 詳しくは専用ホームページでご確認ください。 |
電話番号 | とよた宿割事務局 (月曜日~金曜日 午前9時30分~午後5時30分(備考)祝日除) ◎070-1217-7701(利用者の方) ◎070-1217-7699(事業者の方) |
開催時期 | 2021年10月1日(金)~2022年5月8日(日) |
利用方法 | 1. 各ホテル・旅館へ予約 ※ 予約方法は問いません(各施設によって異なる) 2. 当日チェックインの際に「利用申請書」をフロントにて入力(記入) 3. プラン料金(税込)から半額補助された差額(利用者負担額)をホテル・旅館へ支払う |
対象施設/プラン | 【対象施設】 対象施設はこちらで随時更新されます。 ※ 詳細は各施設にお問い合わせください 【対象プラン】 対象宿泊施設が設定する宿泊プラン及び日帰りプラン ・宿泊プラン(1人当たり5,000円以上) ・日帰りプラン(客室利用を伴う食事や入浴など) ・旅行会社が「とよた宿割」参加宿泊施設を利用して作る旅行商品 ※「豊田市テレワーク等利用促進補助金」を利用したプランとの重複利用はできません 【対象利用者】 愛知県民 ※新型コロナウイルスの感染状況等に応じて、対象者の拡大・縮小を検討いたします。 |
注意事項 | ◎キャンセル規定等は各ホテル・旅館の定めるところによるため各施設へご確認ください。 ◎当補助制度の利用回数に制限はございません。ただし不正目的の利用は犯罪になります。 ◎当補助制度は事業予算が無くなり次第終了となりますのでご注意ください。 ◎新型コロナウイルスの感染状況により、補助内容を変更する可能性がありますのでご了承ください。 |
関連サイト |
とよた宿割 公式サイト
豊田市 公式サイト「とよた宿割」詳細ページ |